雪!! | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!





会社のお迎えのテントの改善でまだまだ材料を購入するにあたり軽トラックで動くため、倉庫の奥にすっころがっていたチェーンを発見し装着。






初めに屋根を受けていたので、中に入っている1970年のトランザムは無事に濡れないことができました。


今日は、両側側面をとりあえず波板でくっつけるところまで行きました。


片側、足4本でブレスを取り付けるためと、内装で軽量鉄骨を溶接するので、安物のおもちゃ的なアーク溶接機を購入。

100Vでも200Vでも配線の位置を変えるだけで使用可能という優れもの。

お向かいは動力200Vがないので延長コードで100Vで使用します


いつも半自動で慣れているので若干練習が必要となりました。

光量が半自動より強いような気もしますし、アークは棒溶接で、その棒についている薬品がバチバチ半端なくって

いろいろやっているうちに、何とかできるようになりました。