かなりボロいけど、1966年のサンダーバード。
車検証は昔の茶色くて小さいのだった。
とりあえずエンジンかけてあげたい。
引き取るか迷う。
でも、このままだと絶対当分先までこのままのような気がする。
どうしましょう。
キャブもついていないし・・・・
ボンネット開けただけでガソリンの腐った臭い・・・
タイヤもバースト・・・・
かわいそう・・・
69カマロの方も4ドラ、ノンパワーブレーキだったのでブースターまで取り付けました。
69はブレーキがめんどくさい。
プロポーショニングバルブが横向きについている。
フロント、リア行き、しかも直接マスターシリンダーに配管がくっつくので下手したらパイプを作らなければならなくなる。
この先は明日っす。
室内も今日は、配線を全て配り、吹き出しのダクト類も全て完了。
明日、コンプレッサー用のベルトとヒーダーホースのフィッティングが来たらとりあえず完了ですかね。
そのあと、エア抜きなど行いますが、明日の大問題はブレーキっすかね。
あと、もうちょっとです。
あすも頑張ります。






