カマロ作業 | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!



カマロのオルタ、GENのランプが消えなかった。

オルタのレギュレーターぶっ飛んでいた!! なんということだ!!

レギュレーターだけ交換しようと思いいざばらして見るとVベルト用の古いタイプと違いなんと両端の先端がハンダされていてなんとも厄介なことになっていた。

ハンダを溶かしはずるのはいいが取り付けがなかなかてこずっていましたがなんとか無事終了。


IMG_5110.jpg


ケンウッド製のスピーカーも取り付け完了


IMG_9001.jpg


キャブのリンケージもアクセルワイヤー調整して取り付け完了


IMG_5139.jpg


電動ファンも取り付け終わりサーモスタットの動作確認もOK。

エアコンスイッチが入っても動作OKでした。


そんなこんなで最後にプラグコード取り付けしていました。

3本製作してくっ付けたんがけど、またこの寒さでプラグコードの先端のブーツがカッチカチになっていたので、もう今日はやめます。

続きはまた明日になります。


では お疲れさまでした~