この部品は57chevyのラジエターサポートっす。
このサポートをつけ、ラジエターを取り付けると電動ファンが入るクリアランスがなくなってしまうので、ラジエターをサポートの前に出す為の作業でした。
まず、耳を切り落とし
1.2mmの鉄板を切って
この道具で曲げると
こんなのができ上げります。
そしてこいつを
ラジエターの側面に溶接してあげます。
コアのまわりに鉄板のステーがあったのでそこに溶接しましたが、横がラジエターのコア本体や、タンクの場合は無理っすよ。
ラジエターが前にでるため、アッパーホース、ロアーホース、ドレンの場所の所を切っておく必要があるので、切りました。
穴開けは変な穴にならないように、目ケンと感でドンピシャに開けることっすね~
電動ファンをおさめてみると、こんな感じになりました。
前側もすっきり。
がーーーーーーーーーーーしかし!!!!
キャップを取り付けるクリアランスがないので、サポートとラジエターマウントの間にスペーサー入れなきゃならなくなった。
ボルトも今のじゃ短いので長めのやつが必要に。
まっ、コアサポまた塗装になきゃなんないし、明日以降でいいや。
さて、今日はこれからカマロちゃんの作業の続きのため、ブースへ移動してきます。










