お疲れさまです。
今日の夕方に不動車が長野県からやってくる予定でしたのでインパラで2台分。脱着時には3台分の場所が必要になるため、どうしても今日やらなきゃいけなかった。
が~しかし!!!!
このクソ忙しい日にうちの若い子、昨日、バイクで事故したとかで欠勤!! マジではんぱねっす!!
しょうがないから一人で入替。
ジャッキと馬でなんとか。
オリジナルのフレームは引きずれるくらいでしたのでなんとか。
馬を起用に使い、3足状態をキープしながら後ろ側に引っこ抜きました。
さて入れるときです。
抜いた方向から売れるとアッパーアームがボディーに干渉。
ペラのスペースのところにタイヤが来るようにしたんだが無理。
高さが足りない!!
でも、もう結構ビビルくらい高く持ち上げてあるし。
しまいには馬を作る始末。
なんとか試行錯誤しながら収まりました。
もう途中、車体がグッラグラする場面あったり、丸丸1日かかっちゃった。
でもこれだけでフルフレームの入替をすることなんて昨日までは想像もしてませんでした。
事故も怪我も無く良かったっす。
ちょうどジャッキを下げたところにピックアップが・・・
さてエンジンかからない。








