ここは右AピラーのFガラスが突っつく場所。錆びていたので切除し板金と錆止め。
ここは右側のキックパネルの外側。
反対側も板金
ここは右Aピラーの内側。 ウエザーストリップが付くモールの下側。かなりさび付いていたけど、ここも板金
ここは、左側のルーフとフェンダーのつなぎ目。本来純正はハンダが大量に盛られて板金されていたけど、鉄板をゆがまないように0.8mmの鉄板にて板金。後は薄くパテのせて形を作ろうと思います。
ウィンドウマウントもフェンダーのすき間があったので溶接してつぶしました。 今日は、だいぶ作業が進んだと思います。
わかんないけど週末沢山遊んだせいなのかもしれない。沢山遊ばないといい仕事できないって年上の人が言ってた。
これからいっぱい遊んで、いっぱい仕事頑張ります。












