Camaro 36日目 | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD-IMG_2744.jpg


昨日右の下側をはって、今日は前側の部分の製作をしておりました。

もうここまで来ると、感覚で作るのでとても早く作業できました。

実質、3時間位かな~。

それまで、今日はたまっていた事務仕事。

日中は事故やら故障やらでの保険会社との電話での戦い。

色々な保険会社と話をしていて思うのは、世の中の事故とかレンタカー、工場代車、レッカー搬送など全て保険会社が値段を決めているような感覚にならざるを得ない!!

まことによくない!!

これで、デフレが発生していると思う。

あちこちのレンタカー会社の大手も仕事がほしいのか単価を下げまくっている。

よくそんなんで営業し、人が雇えるなって感じです。

最近よくニュースで雇用賃金の値上げを目的とした改革らしきことをよく耳にするが、こんな支払いをする会社が出すもの出さなければ、そもそも無理な話っすよね。

保険会社なんか自動車保険、損害保険、火災保険などほぼ掛け捨ての保険商品を売っているが事故などない人の方が断然多いはずなのに、肝心なときに渋りやがる。

まるで、支払わなくていい材料を探しているような発言が多い。

一般ではあまり経験のない裁判や弁護士など2こと目には口にする、。

いやはや、参った参った!!!

でも、何とかお客さんの自動車を守るために保険折衝は頑張らなくてはならないっすね。