カマロの作業、右側のクォーターインナーフェンダーの修理してました。
反対側の作業でなれたせいか、案外楽勝で進みました。
 
 
 
 
続いてルーフの塗装はがし。一番下のサフェまででしたがスクレーパーでベリベリはがれ、瞬間で結果がでるので結構楽しかったっすよ。
ここから
さらに削り、下地を入れていくことになりますが、とりあえずこの状態にしておきたいと思います。
フロント側もいよいよばらし始めましたよ。
今日、ボディーマウントが午前中届く予定なので、一度新しいマウントとつけて、新しいパネルと仮止めして、チリあわせをする予定です。
アメリカのリプロ商品なので色々合う合わないがあるんでシム入れたりして調整が必要です。
この作業は結構、根気のいる作業です。
着けてははずしの繰り返し・・・
 
 
 
 
シートをはがし、カーペットを取り外すと結構やばい事になっていた。
こりゃ、全部切除っすね。
フロアーパネルを購入するべきなのか、それとも予算が決まっているので作り出すのかとても悩ましいところです。まだ他にも色々やらなきゃいけない場所が多い中こりゃ大変なことっすよ。




