今日は、N氏のC10がご来店。
前回には付いていなかったリアゲートも着いていてかっこよくなっていました。
修理箇所はパワステホースの高圧側のホースのカシメからフルード漏れをしていてホースの交換。
でも何のホースかわかんなくって、もともと1964のC10にパワステがなく部品を年式、車種で追うことが出来なかったけど、1968年のC10で部品を取り寄せて見ました。
写真で形が似ていることだけで注文したんだがやはり現車と合わせてみないとわからないのでちょっと心配でした。
取りあえず、何にもしない状態で現物あわせでみると、やはり違う!
でも、何とかアングルは変わるけど何とか何処にも干渉することなく取り付けできたのでよかったっす。
最後にエアコンのベルトが少々緩んでいたので張ってあげて完了です。
一緒に昼食とって、沢山お話して、これから娘さんとディズニーランドへ行くとかで帰ってました。
N氏はハーレーのパンヘットも所有していて、今修理中だそうだが夏までには治すらしいのでツーリングなんかにも行きたいな~



