エコノライン やっと終わった | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD-IMG_2341.jpg

Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD-IMG_6970.jpg


1981エコノ。

不動で入庫した車両だったんだけど、本人いわく

かぶらせてしまった

今回、キャブとインテークの交換をいらいされていたんだけど

全て組み上げたあと、火が飛んでないことになっていた。

イグニッションコイルも新しくしてるのに~!!

もしや、イグニッションモジュール!?

またもやアメリカへの注文となり先週注文していました。

昨日の夕方に届いたので早速昨日取付しました。

見事、エンジンは調子よくかかりました。


がっ!! しかし!!!


新品に交換した社外のウォーターネックから水漏れ起こして、しかも昨日の夜中の出来事でした。

夜中から予報にもない雨が・・・

昨晩はさすがに断念。

今日、またはずしにくいウォーターネックの脱着をして万事OKとなりました。

これから1ナンバー対策で3rdシートをはずし、インテーク取替たのでオイル交換して、車検前点検して問題なければ明日、車検に行きたいっす。

全てうまくいけば明日納車かな~。


そして昨晩、1951マーキュリーも入庫!!

ブレーキ抜けてしまい横浜まで取りに行ってきました。

とりあえず、置き場へおいてマスターシリンダーを注文しなければならないことになりました。

部品直ぐ見つかると良いけどね