ベルエア作業3日目 | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD-IMG_9269.jpg


今日は、エアコン関係の作業でした。

ヒーターホースとエアコンのホースが室内に入っているんですが、グロメットなどついていない為ホースへのキズなどを発見して、システムを変更することにしました。これじゃ時間の問題でちぎれますよね~!?

そんでもって、これと、これを購入して


Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD

Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD

Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD
で、こんな感じになります。


Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD
ホースバンドが2個足りなかったのでヒーターホースは今度になっちゃいました。

後ろ側はなるべく室内から見えないようにフッティングの45°でそろえて・・・


Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD
こんなあんばいになりました。


室内がわのフィッティングを取り付ける前に、DYNAMATをほどこしました。といっても、今日はファイアーウォールと足元だけにして、車検が終わったら残りを貼ることにしました。

フィッティングつけてからだと、大変そうだったのでね。

あと、ファイアーウォールに、結構沢山の穴があいていました。

あとで考えるとしても、うしろから穴ふさぎたかったんす。


Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD
穴!!
Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD
穴!!
Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD
ここは純正で使用されていた、クラッチペダルとブレーキペダルの跡っすね。なんでフロアーしく前にふさがなかったんすかね。



Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD

なので、簡単に鉄板切って貼りました。


Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD

今日はここまでっす。材料不足でした。

しかし、最近むちゃくちゃ寒いですね。足の感覚なんかもうなくなっちゃてて、指のもう大人なのに霜焼けになってかゆくなてきました。

みなさん、なんかインフルエンザとかはやってるみたいなので、気をつけてくださいね。

では、お疲れ様でした~


Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD