レンズがとても曇ってしまったカマロ。まるで白内障みたい。
お客さんが持ち込みで交換依頼。どこのメーカーかわからないが、中国の文字が・・・・
こりゃぁ~はまりかな・・・??
なんかイカリングやら、なんやら沢山光るシステム。
このなかに、今まで取り付いていたHIDをつけるように指示されたはいいけど、なんと、HIDの球が入らない!!
出た出た!!!
早速、めんどくせー
球が入るようにするには、もう削るしかなく、今までのマウントを全部削る作業
なんとか、両方削りHIDの球が座るようになった。
んで、取り付け。
また、光軸のネジがあたる・・・
また、加工・・・
今度はイカリングが光らない!!
もぉーーーーーーー!!!
リレーかまして、完成。
まっ、色々大変だったが、無事にヘッドライト交換作業終了。
週明けに予備テスター屋さん行って光軸調整して納車です。
やはり、中国産だのアジアで作られるものは安いんだが、取り付けが半端ない!!
いろんなお店で、持ち込みは高いです。と感じ悪いことを言われるのはこう言う事なんでしょうね。


