1991年のカマロをいじっていたらさ~ | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!


Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD



Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD
OH後のミッション。


Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD


Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD

Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD


Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD

ミッションを載せるついでに、中古だけど、程度の良い足回りのショック、コイルを持っていたので、全て取り付けることにしました。

もともと入っていたショックはもう役目を果てしていませんでしたからね。ホント、USSという自動車屋さんが行くオークションは車の墓場??と言うくらいちゃんとした古い自動車が少ない。

んで、購入してから、こうして良くしていくのが車屋さんなんでしょうね。

ダウンサスも入れ、車高もバッチリになり、ホイールもセンターライン持っていたので履き替え、ステアリングも交換して・・・・

なんてやってると、先日、サメカマとアストロを買ったばかりのお客さん登場!!

まだ、サメカマの納車整備をしていて、明日終わることをお伝えすると、いきなり・・・


”おーーーーーーーーーー!! この赤いカマロもいいよね~!!”


と発言!!そんなのお構いなしに、サメカマの整備に付いて一生懸命話しているのに、全く聞こえてないんじゃないかな??って態度。


”あの~聞いてますか~”


と言うと、なにを言い出すのかと思ったら・・


”これも買うわ!!”

”えーーーーーーーー!!”


大丈夫なんすか~???

まだ一台も購入してから納車された自動車はないのに3台目を購入した人は、今まで初めてのことで、なんと言ったらいいのかわからなくって、思わず、いつもの調子で

ありがとうございます。

としか言えなかった。いいのかな~なんてお客さんが帰ったあとでなんとも言えない気持ちになりました。

その人、先日、1969年カマロのコンバーも欲しいこと言ってたし。

とにかく、半端ない人っすよ。


俺、今日はアストロも購入してくれたことだし、なんかお礼がしたくって朝から鍵かけ欲しいって言ってたので、作ってあげようと気合入れて、それあげたからこうなっちゃったのかな~。

でも、本人はとても幸せそうだったのでよかったです。多分、一生のお付き合いになりそうです。


Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD

Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD
ちなみに作ったのはこんな物でした~ニコニコ


Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD-IMG_6615.jpg
お店にはこんな感じで使用してます。

フック部分はポイントデスビ用のプラグコードの中の金具を使用しております。