TranAM はまり作業!? | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD-IMG_0594.jpg

Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD-IMG_3819.jpg

Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD-IMG_6753.jpg

Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD-IMG_4374.jpg

Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD-IMG_0948.jpg

Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD-IMG_0422.jpg


79トランザム。

エンジンオイルパンのガスケットを打ち替えようと思いました。

エンジンのせたままの作業をこころみとりあえず、後ろ側からはずすことにしました。ついでに、オートマのフロントシールを交換できると思い下ろし、フライホイールもはずしました。


がっ!! しかし!!


なんと、クランクに当たってるかなんかでオイルパンが産まれない!!

スッゴク大変なマフラーをはずす作業を終えエンジン吊って何とかオイルパンが外れました。

ポンテアックのブルーで塗装して、これから取付開始。

でも、シボレーの2倍から3倍の時間がかかる整備で、これじゃ、トランザムの整備


うちじゃできないよ


なんてことも言われちゃうよね。

あちこちのトラ、結構やりましたよ。

でも、はまり仕事は嫌気がさすのと同時になんか、やりがいを感じてしまって、最終的には


面白かった~


なんて思うときが多い。

さて、今日、終わらせるぞ~!!!!!!!!!!!!