NOVAエアコン、暴走中!!!
配線、コンピューターなど入れ替えて走っていると、いきなり風量が強くなったり、弱くなったり、エアコンのスイッチ、入ったり切れたり・・・・
何か、色々多いが多分スイッチ配線が駄目と判断し、でも、もしまたコンピューターも駄目なことを考慮して部品を送ってもらうより、こりゃ
行っちまった方が考えてる時間が少ない
と思いいきなり、作業中だったが向かいはじめちまいました。
カーステがまだだったので、バッテリーブースターに配線だけはさんで、何とか音楽聴きながら行くことにしました。
すんげー気持ちい~
マッズイうどん食ってぶらぶら。
うわっ!!
F1の車!!
このくらいが一番綺麗なんですよね。空が
いけてんじゃん
いいな~。海の隣・・・・
目的地はこの海の道路挟んで向かい側。
な~んちって
ライジングサン さん。
いつもうらやましくなるこの風景。
11:00AMの開店なので待つことにしました。
ここからは、忙しくて写真無いんです。
色々、社長さんに勉強させてもらっているうちに、STAFFさんたちが、色々スイッチやコンピューターなど取替え、あーじゃない、こーじゃないを夜までやってもらいました。
僕と山本社長はこれからのアメ車とか、設備、STAFFなどについて色々語り、といても、僕が一方的に勉強になることだらけでしたけどね。
でも、スッゴクためになることばかりお話できました。
でも、もったいないことに、一睡もして無い俺は、もうくたばる寸前。
今度は、ちゃんと寝てから行きたいところです。
そんなこんなで夜になり、夕飯を一緒にとってくれました。
静岡でしか食べれないハンバーグ。
めちゃうまかった。
夜12時、メシも食ったし、帰ることに。
もうフッラフラ。
でも、帰んなきゃ!!!
帰りはパーキングにも寄らず厚木のあたりから雨が降ってきたが何とか家路にたどりついた。
バタンキューでした。
今日は、言うまでもなく、おきたのはPM1:00でした。
ホットロッドショーの準備何もしてねーっす!!













