Auto Creation M's -386ページ目

2009アメリカンカーフェスタ!



昨日、大阪・舞洲で行われた「アメリカンカーフェスタ」に行ってきました

天気もよく最高の日でしたよ

今回の出場台数は去年より3台も増え、5台での出場になりテンションも上がりました走召アゲアゲ!!
今日は写真中心で昨日の様子をご紹介したいと思います。


Auto Creation Ms Auto Creation Ms





こちらの写真は、会場に着き自分たちの車を磨いている様子です。

Auto Creation Ms Auto Creation Ms


こちらは会場の様子・・・・・

アメ車がずらり!めっちゃ派手ですッ
Auto Creation Ms Auto Creation Ms

「ハマー」の台数にはビックリしました

かなりの迫力!

Auto Creation Ms Auto Creation Ms




会場にはこんな車も

「ハマーH2」リムジン!!長さにビックリです^^

Auto Creation Ms



もっとビックリは「クライスラー/300C」のリムジン!!

Auto Creation Ms


300C/リムジンに乗せてもらいました

室内も豪華でしたよ!

Auto Creation Ms Auto Creation Ms





ところで自分たちの車は・・・・・・・・

「J-LUG」さんの取材を受ける事になってました。

取材された車両はゴールドのムラーノです。

ちなみに、こちらのムラーノ左ハンドル車です。

記者さんにカスタム箇所を説明し・・・・

Auto Creation Ms  Auto Creation Ms

今回急遽製作した「NISSAN」LEDエンブレムも好評でしたよ^^
Auto Creation Ms




で、もう一台は「30セルシオ」!

オーナーのタッくんも取材を受ける事に。

今回、製作した「LS460」マフラーエンド加工も好評でした。


Auto Creation Ms


彼女の「YUKI」ちゃんも一緒に写る事に!

二人ともいい顔してますよ!
Auto Creation Ms Auto Creation Ms


タッくんの彼女の「YUKI」ちゃん、このイベントに行くって事で

ネイルに私たちのショップの名前「Auto Creation Ms」を入れてくれてました!

これはホント嬉しかったですね^^

Auto Creation Ms






こちらもビックリ!目

元大相撲/横綱の「曙」さんです。

本当に大きかったです!

Auto Creation Ms Auto Creation Ms




こちらは毎年恒例のモンスタートラックのカークラッシュ!叫び

何回見ても迫力あってオモシロいですね

Auto Creation Ms Auto Creation Ms Auto Creation Ms Auto Creation Ms


こちらバーンナウト!

すごい煙!正直臭かったわぁ

バイクパフォーマンスやアメリカンポリスパレードもあり楽しかった
Auto Creation Ms Auto Creation Ms Auto Creation Ms






最後はみんなで記念撮影!

少し暗くなり、自慢のイルミを点けました。

車の前でみんなと写真をとり帰る事に!

今回はBBQもできて本当に楽しい一日でした!

また来年も行きたいですね^^
Auto Creation Ms Auto Creation Ms






ペタしてね

本日も・・・・・。

今日は本当にいい天気晴れですね~

明日も晴れらしいので「アメリカンカーフェスタ」が楽しみです^^

この前の大阪/X-5は雨と風の最悪の天気でしたからねお

暑くても雨より全然いいです




今日は、「ダイハツ・タント」のサス交換が朝から入ってきました。

かなり車高も低く乗り心地も悪いようなので「ノマールに・・・」との事。


ジャッキUPしてみるとこんな感じだったんです。

スプリングがアクスルから離れています!(スプリングが遊ぶ)

通常ジャッキUPした状態でも、離れない物なのですが只単に車高を低くする方法が

サスの全長を短くするって事だったんですね。

これは正直危ないです。


作業的には楽勝なので今日も「サクサクッ」とこなし、完了!

Auto Creation Ms Auto Creation Ms

カスタムの事はプロに聞くのが一番です。

メリット/デメリットを説明してくれるショップでカスタムする事をお勧めします!






こちらは・・・・  本日納車のbB!


●「アークバリア21」社製ボディガラスコーティング施工

●TIS・18エンブレム取付

●LEXANIエンブレム取付

●カスタムエアダクト取付(パンチングネット加工)

Auto Creation Ms

Auto Creation Ms Auto Creation Ms
本当に綺麗になり新車のような輝きです。

エンブレムなどを取り付けてさらにカッコよくなってますよ^^



こちらも本日納車の「トヨタ/セルシオ」

そぉ!前回、J-LUGさんの取材撮影を受けた「タっくん」のセルシオです。


今回は訳あってリアバンパーの交換をしました。

ついでにちょこっとカスタムも^^


以前は社外品マフラーをつけていたのですが、そちらも取っ払い純正に交換!

で、空いたマフラー出口部分を「LS460」のテールエンドをインストール!


テールエンドインストール前はこんな感じ・・・
Auto Creation Ms    


これが以前の状態です。

それが → → → → → → → → → → こんな感じに

Auto Creation Ms     Auto Creation Ms
以前のイメージから、かなり変わりました。

バンパー形状も若干変わり、少しスマートに!


      「30・トヨタ/セルシオ」
●LEXANI・CS2 22インチ/タイヤ:ファルケン

●LEXUSエンブレム

●LEXUSエンブレムLED改

●LEXANIエンブレム取付

●エンブレム内・Bピラー/カーボン張り

●リアバンパー加工(LS460マフラーエンド取付)

●ドアミラーLEDオリジナルインストール

●フェンダーダクト

●カーセキュリティ(Grgo+スペシャルOP)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらの車両も、明日の大阪/舞洲「アメリカンカーフェスタに出場しますバイバイ






新車入庫!~ジムニー~


昨日入庫してきた新車のスズキ・ジムニーです。

やはり新車は綺麗やなぁ~


来週納車予定のジムニーに用品付けなんですが

こちらのジムニー、なんと「ラジオ」「スピーカー」は付いていません。

とゆうわけで、こちらの車に「PIONEER」のCDチューナーデッキと

同メーカーのスピーカーの取付をします。


作業的に簡単なので「サクサク」っと終わらせて

サイドバイザー・フロアマットを付けて完成!

後は納車の日を待つだけ
Auto Creation Ms

って作業をしている途中で「ダイハツ・アトレー」に乗った

お客様がご来店され、「純正デッキの調子が・・・・ざんねんとの事なので

こちらにも同じ「PIONEER」のCDチューナーデッキを取り付けました。


と作業が終わったかと同時に軽トラックを乗られた方が来られ

「ターンランプが点灯しない・・・ざんねんとの事。

ハザードは点くがターンランプは左右とも点かない。

「う~んはてなって考えて点検してみると、ターンランプ用のフューズ切れ!

普通は切れる事はないんやけど・・・・と思いきや

車内は自己流で取り付けた電装パーツの数々!

最終的には関係なくても自動車関連パーツはやはりプロに任せたほうがいいと思うんですけどね


ってこんな感じの一日でした。

このほかにクラウンがエアコン不良でコンプレッサー修理・タウンエースにキャリィーTが車検!

とありましたが・・・まぁ・・今日はこれまで!





ペタしてね

カスタム日記~LED・エンブレム加工編~

今日は朝から蒸し暑いですねむかっ

晴れてるかと思えば、今は雨雨が降っててうっとぉしいむかっ天気です



本日一発目は・・・・他に紹介したいものもあるのですが、

早速出来た「ホヤホヤカスタムパーツを紹介したいと思います。

こちら何の変哲もない「NISSAN」のフロントエンブレム!

こちらをカスタムして見ました。

昼間モードはこちらですが・・・・・・これが夜星空になると


Auto Creation Ms


こんな感じになります

「NISSAN」のエンブレムの周りが光りますひらめき電球

それも輪郭どうりに光るんですっ
Auto Creation Ms

こちら少し斜めから撮った「昼間モード」状態エンブレムですが

これが・・・・・・・
Auto Creation Ms

こんな感じにッ目

外周も内周も綺麗に光っているでしょ
Auto Creation Ms


今回は「ホワイト」に光るLEDを使用しました。

これを応用すると、いろんなカスタムが出来そうですチョキ








ペタしてね

カスタム日記~ボディ編~

今日も暑い一日になりそうですね晴れ


今日はbBのボディにガラスボディコーティングを施工します。

コーティングといえば当店一番人気の

「アークバリア21」です。


昨日はボディの下地作業などで終わってしまいました。

ボディの研磨はとても大変なんですが、綺麗になっていく姿をみていると

大変さも忘れてしまいます


こちらが実際に研磨前と後です。

部位は左ドアの前後です。

ドアノブがある部分が研磨後のドアで、その横が研磨せずに洗車のみの状態です。


よ~くみてくださいね目


ツヤがちがうのがわかりますかね~ひらめき電球

これから最後に研磨跡を調整し、コーティングをかけますのでさらに光沢がでます
Auto Creation Ms Auto Creation Ms




こちらが盆休み前に完成できなかった「セルシオ」リアバンパー

マフラーテール「LS460」用を移植しました。

さらに、ここからもう一ひねり作業をして完了ってとこですかねグッド!


Auto Creation Ms