書くことが溜まりにたまってます 三毛猫あせる

 

手を広げたドイツ語とフランス語が学期末で追い上げるように難しくなり

それに追われまくる日々。

 

歌舞伎も、ヤマトタケル2回目と3月歌舞伎があるので書かなければと。。。

気分転換に作るお菓子と、お散歩を兼ねた体のトレーニング。

 

で、作ったのが

 

 

 

作り方はこちらの先生から↓

 

何かを作ろうと思い立っても、なんか器具が。。。元の家に置いてきたと気づく。

仕方ないので手でくり抜く

 

 

火加減がわるかったのか、冷凍パイシートを解凍しすぎたのか、膨れ方がイマイチ

 

 

 

 

サクサクして、お味はまあまあです。

 

 

いちご大福は、美味しくて食べたくてその後も作り続けて。。。

 

3月5日

 

3月9日

 

他人様にも振舞える姿になりました 三毛猫

 

要するに、突然の思い付き変更をしないで、先生の教え通りに作ると美しくなると分かりました。↓