そうそう

先日、イタリア文化会館で「旅するイタリア語」に出演中の(先日終了)

マッティーヤ・パーチ先生にお会いしました 音譜

 

                           最終回のこの写真はネット上から

 

日本語がとてもお上手なので、日本語で会話 三毛猫音譜

こんな時期だから・・・とエアー握手

 

「まいにちイタリア語」の入門編の先生もこの方だったのですね。

今、夫が聞いてます 三毛猫

 

 

チューリップピンク思うのだけれど

イタリア人ってハゲが多い!?!? 

いやいや、ハゲではなくて剃っている。 ユルブリンナー状態の男性が多いのです。

 

チューリップピンクイギリス人はベアードと言って薄っすら髭をはやすのがオシャレだったけど・・・

日本だったら無精ひげでだらしない。

 

お国によって好みや人気が違うのですね 三毛猫

 

チューリップピンク最初、テニスの友人に 「先生はハンサム?」と聞かれ

「ふ~む。 きっとハンサムなんでしょうけど、男の先生たちはみんなハゲてるから、先生の顔が未だによくわからない」って答えた 三毛猫 

みんなじゃなかったけど、7割はハゲてるかな。。。

髪型って結構記憶に重要なんだと思います。

 

チューリップピンク担当の先生、若い頃はロン毛だったと最近聞いて、ビックリ!黒猫

ひげ剃り機で剃っているとのこと。

若くても少しハゲてくると、剃るのがイタリア男性のオシャレのようです。

よくわからない オッドアイ猫