過去に押し忘れた出入国スタンプを空港でもらう方法 | ガーデニングとワンコなど

ガーデニングとワンコなど

犬のいる庭作り、アレルギー重症 (減感作療法中) で野生味溢れるマッスル系だけど、性格は穏やかでフレンドリーなオスと思われるメス犬のこと

顔認証ゲートになってから出入国スタンプは頼まなければ押してもらえなくなりましたね。


うっかり頼み忘れ、後から運転免許の更新などで海外に滞在していた証明ができなくなる場合があります。


私も期限切れの免許更新の際に出入国スタンプか過去の航空券が必要になりました。


しかし、どちらもなく困りました。

過去の出入国記録の開示は出入国在留管理庁へ請求できますが、請求してから約1カ月かかります。

請求方法について↓

https://www.moj.go.jp/isa/applications/disclosure/record.html

出入国在留管理庁


しかし、当日に過去のスタンプを空港で押してもらえる方法があります。

(どなたかのご参考になるか、また自分の覚え書の為にも記録しておきます)


この事は出入国在留管理庁 (03-5363-3005) に電話で問い合わせた時に教えてもらいました。


条件がありますが、使用目的が期限切れ免許更新の為ならOKでした。

また、過去の欲しいスタンプの日からパスポートが切替わっていないこと。

過去の出国と同じ空港に入国すること。


私の場合は上記を確認されて、成田空港の出入国係 (0476-34-2211) に日本帰国前に電話しておけば、帰国時に過去のスタンプを押してもらえると聞きました。


実際に、帰国前に電話し、帰国日に過去のスタンプがもらえると言われましたが、成田空港の出入国事務所が9:00〜18:00までで、私の到着が18:00以降だったので、帰国日は成田に宿泊して、翌日空港に戻り、10分くらい待ってスタンプは押してもらえました。

意外に簡単でした。



コアラ今日の最高22℃ 最低13℃ くもり晴れ


最近、涼しくなり

秋バラの開花が始まりました



日本から持ってきた

とらやのはちみつ羊羹とお茶でホッ🍵

夫も娘たちも羊羹が好きでないので有難い


バラは切り花で楽しんでます