マンチェスターのお兄さんの家の犬

アメリカンアキタ(背後)

ハスキーミックス

この2匹が馬の様に大きくて

正面写真を撮らなかったの後悔

立つと人間より遥かに大きい



メイちゃんが8ケ月になったので
去勢手術しました


全身麻酔の去勢手術
全身麻酔は、JDしゃんと
お別れする根源にもなったので
本当に手術を受けさせるのが
嫌だったんだけれど、
これは仕方ない
犬生で一度きりよと
言い聞かせ動物病院へ

夕方、ポリスと息子に
迎えられたメイは、
ケルピーのケの字もないほどに
大人しくてショボーン
ちゃんと生きてるか
夜中に何度も確認してしまった

これから2週間後の抜糸までは、
安静第一


傷口からバイ菌が入らないように
家に誰もいない時と
寝るときはカラー装着

お散歩も控えぎみに

いつもただっぴろい
公園を(1周2.5kmx2)を駆けずり
回っているんだけれど
当然それも禁止

今朝はノヴァだけを連れて
メイちゃん息子とお留守番

術後だからか
さすがのケルピーも
おとなしめで

普通、散歩に連れて行かなかったら
家中を駆け巡り
ノヴァとおもちゃの取り合いをし
庭の芝生を深ーく掘り下げるものの



とても大人しくすぐに居眠り💤
ケルピーじゃないみたい



こんな風にレスリング

    ↑ノヴァのお腹 ↑顔





もうどこが犬だか
わからないほど
激しいレスリングをする2匹


パッタリと大人しくなった
メイのエネルギーを感じてか
ノヴァもおとなしい


1日たってやっと

お腹を出して寝るようになって

うーーーぐ痛々しい傷跡



費用は$500(約48000円)

無事に帰ってきてくれて何より

1日、ろくに食べていなかったので
また痩せたような


うちのワンコたちは
手作りご飯に加え
十分な運動をしているので
ご飯をあげてもあげても
全く太らない



飼い主はこんなに苦戦してるのに
犬達は、まぁスリムなこと



上から見るとノヴァとメイは

3の痩せ型



公園ではよく9の
腰のくびれのない犬たち
ゴロゴロみるけど
どうしたら
あんなに太れるんだろう



太らせ過ぎは
動物虐待だと思ってる