今週末も犬、犬、犬

犬一色


はい、2匹目を飼おうが

飼わまいが、

我が家は、犬の為に

生きていると言っても

過言でないほど


犬中心の生活なので、

週末も、朝からドックパークに

散歩に、

子犬用に必要なグッズを

全て揃えた週末



名前も決めなければと



私も候補を5つ出すから

ポリスも、

自分の付けたい名前を

5つ出して



と言ったら

なんて返事がきたと思います??



よく考えたいから

1、2日ちょうだいって



びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり



どんだけ悩むんだ




当然、却下



数時間、時間をあげたところ

出てきた名前が





ポージィ


(花の名前らしい.........花言葉を

聞かされたけれど........

センス…ないな……)




ーーーーーら

(Sakuraちゃん可愛いよね

ただ、発音が、

Saku———-raになって

ネイティブには言いづらそう)



なや

(きみの姓からとった文字を

組み合わせてみた


ってそんなことする必要ある?)



すみ


(なんで???ってな

語呂合わせしか出てこないので

理由すらも忘れた)



一目瞭然、

センスなし

時間の無駄



数分で5つの候補をあげた私



Ruby (ルービィ)

Sky(スカイ)


ありがちな名前で却下された

ムキームキームキームキー


Mei

Momo

Nana


NANAは英語で

おばあちゃんを

nannyやnanaという事で落選



ポリスもダントツでお気に入りになった

Meiちゃん

ただmeiだとネイティブは

メイとは読まないので


5月に来るしMayに決定



ケルピーの女の子

10-20% ハントアウェイ

ニュージーランドの牧羊犬種)が

入った




150% ハイパーエナジーな

Working breedの女の子




今まで以上に、

ハードな毎日になること

間違いなし



水曜日に4時間かけて

お迎えに行ってきます飛び出すハート



レスキューじゃないけれど

まだまだ罪悪感満載だけれど




絶対に、その辺にゴロゴロいる

腰のくびれのない肥満犬にはさせない



シープドックトレーニングに

障害物トレーニングに

ドックパークドックビーチに


生涯で

初めてで

最後の子犬


大切に育ててますドキドキドキドキドキドキドキドキ