ノヴァをAdopt して早半年、
= 我が愛しのJDしゃんと
お別れしてはや半年


(You are  my man forever)






完全にバックヤードドックだったノヴァ




オーストラリアは家や庭が広いから、
散歩に連れて行かないオーナーたくさんいやす



うちの二軒隣で
グレイハンドを飼っているけど
一度も散歩に連れていってません



世界で一番早く走れる犬種で
犬レースにも使われてる犬です


早く走る割には、
それほど運動量が多くない犬ですが、
散歩の目的は、
運動だけでなく
嗅覚を使うmental stimulation も
あるわけですから、
どんな理由であれ
散歩に連れて行かないのは、
Animal abuseです


何よりこの家の敷地は、
全然広くない!



外の世界を知らないワンコ
たくさんいます



ノヴァを迎えにいった日、
車に乗せようと、
家を出た瞬間、
尻尾を股に挟み込んで
恐怖に怯えたノヴァ



家の外を、
公園を、
道路を、
怖くて
歩くことができなかった



1歳の子犬ですよ





そうノヴァは、
家とバックヤード以外の世界を
全く知らなかった





少しずつ、新しい家に慣れ
私達になれ、
私の作るご飯に慣れ、





パピィトレーニングに参加し、
歩行矯正のリードをつけて
少しずつ、家の周りを
散歩に連れ出した




水を得た魚のように、
新しい経験に戸惑いながらも、
ノヴァはドンドン新しい生活に
外の世界に慣れていった





それでも、最近まで
ラブラドールの血を引くのに、
川も海も見たことがないからか、
水をすごく怖り近づかなかった






諦めずに、
川のある公園に毎週通った






そして今日!!!!






今までは、
川の水を飲む為に、
川に入っていたノヴァが






水を飲んでもいないのに、
川の中へ、
まるで涼を取ってるかのように
川に入った






そして、
公園内でノヴァそっくりの犬と
仲良くなり





その犬の真似をする様に、
川に入って
泳いだ



(左がノヴァ)

見かけも、性格も、
全く同じ

相手の飼い主も驚く程



一度や二度だけでなく、
何度も何度も他の犬から学び
足の届かない川で泳いだ



飼い主が川にボールを投げるのを、
姿勢を低くして待つノヴァそっくり犬


その後ろで、
そっくり犬を追う準備万善のノヴァ


それがきっかけで
徐々に足の届かない
エリアまで
泳いで追いかけるようになった





右側が泳いでるノヴァ



泳いだぁ〜

泳いだぁ〜

ノヴァが、水を怖がらず
泳いでるぅ〜




きっとノヴァは、
海や川で泳ぐ様な
犬にはならないだろうと
諦めていたのに




凄いねぇノヴァ〜
彼女の可能性は、
まだまだ無限



いつかは、
波のある海で
一緒に泳ぎたいね





リードなしで、
側道を一緒に散歩したいねぇ






今週も1週間お仕事頑張ります!
皆さんの日常も
どうか健康で幸せでありますようにラブラブ