189 Skilled Independent visaについて ①②③④⑤と掲載してきました
ちなみに、2019年8月のラウンドでは、85ポイント以上の人に Invitationが送信されたようです
以前紹介したように、地方の大学に行く・NAATIのテストを受ける・英語テストスコアUPなど、ポイントを稼ぐための 工夫が必要ですね
ここで一つ 朗報!!
留学生は通常、大学卒業後に学生ビザが切れてしまうので、継続してオーストラリアに滞在し 仕事をしようと思うと、新たに Temporary Graduate visa を取得する必要があります。
通常、2〜4年の滞在許可が降りるのですが、滞在可能期間は学歴によって異なります
これまでの滞在期間
•学士:bachelor degree (including honours): 2年
•修士:masters by coursework: 2年
•修士:masters by research: 3年
•博士:doctoral degree: 4年
この度2019年の ビザ内容の見直しにより、このTemporary Graduate visaを取得後、さらなる1年滞在許可が出るそうです
つまり、変更後の滞在期間
•学士:bachelor degree (including honours): 2年+1年
•修士:masters by coursework: 2年+1年
•修士:masters by research: 3年+1年
•博士:doctoral degree: 4年+1年
となります
ただし、注意事項として、
地方の大学を卒業し、地方に継続して滞在・勤務すること
ちなみに 地方とは、シドニー、メルボルン、パース、ブリスベン、ゴールドコーストを除いた地域となります
また、この変更は 2019年11月に履行され、2021年から実際に このプラス1年が利用できるようになります
学士を取得した場合、通常11〜12月に卒業があり、実際に学生ビザが切れるのは 翌年の3月末から4月頭になると思います
卒業すぐに働きだして、このプラス1年制度を使用すると、Temporary Graduate visaが完全に切れる前に 3年間働くことができます
すろと、オーストラリアでの就業ポイントして、5ポイント取得可能となります