アーターモン陶器市 | 1992*4##111@Sydney

1992*4##111@Sydney

2012年8月に甲状腺ガンと判明し、家族、友人に助けられてばっかりです。にのさんのソロ曲タイトルのとおり、皆さんにありがと~っていうブログです。
甲状腺と、片方のリンパ節は、全摘。ですが、いわゆる肺転移なう。でも、南半球から日本に戻り充分元気に暮らしてます。

第二土曜といえば、ラッキーデー。

アーターモンにある、ラッキーマートという日系スーパー全品2割引きの日。


が、しかし本日は、年に一度?(だよね)の陶器市の日。


photo:01

姉川さん(同じく日系スーパー)のおとなり。

photo:02


引き戸で、まるで、そこからは、日本な空間の陶芸教室。。。の先生や、生徒さんの作品展プラス、直売。

なんと、ハワイ、ブラスト帰りの会いたかったま♪ちゃんとはじめまして。

お友達は嵐ブラストのアロハシャツ着てた~~~うらやまし~~~

photo:03


昔は磁器が好きだたけど、最近は陶器のよさにも魅かれるようになってきたな~

陶芸、深いわ~。踏み込めない世界。。。

photo:04


お持ち帰りの作品。

よおく知ってる方の作品。。。うふふ。

作者の顔が見える陶器、あったかい。

結局、ま♪の一番好きな、白地に、青い模様(コペン的な)これ手描き!

うしろのりんごちゃん。葉っぱも形も、超かわいい。なんと手びねりでここまで。。。

まあるいのは、翔さん色だったから。(作者不明です。)


うちに、た~っくさん住んでくれてる、P印陶器ちゃんたちと、仲良くしてね。




iPhoneからの投稿