シニアスクール制服購入の朝 | 1992*4##111@Sydney

1992*4##111@Sydney

2012年8月に甲状腺ガンと判明し、家族、友人に助けられてばっかりです。にのさんのソロ曲タイトルのとおり、皆さんにありがと~っていうブログです。
甲状腺と、片方のリンパ節は、全摘。ですが、いわゆる肺転移なう。でも、南半球から日本に戻り充分元気に暮らしてます。

学校のユニホームショップが開いてるのは、月曜の下校時と水曜の早朝のみ。

来年、娘はこちらでは、Year10、ジュニアからシニアハイスクールになり、制服が変わる。

もし、日本の高校に行くことになれば、通うのは一か月と一週間。。。

だけど、こちらの学校の制服で受験の面接に臨みたいらしく、とりあえず、買っておこう。



photo:01


朝、一番の親友と歩く娘。

娘より、親友Eleanorの背中が寂しそう。。。



photo:02



結局、ブレザーは、来年採寸して、冬服の学期にできるらしい。。。結局先輩のお友達にお借りすることに。

白シャツが、シニアの証。

大きい青シャツは、息子の。サイズ、すっかり逆転しました。

息子はこのシャツのまま一月、ハイスクールのジュニアスクールへ。


もうすぐ小学生がいなくなる我が家。

ちょっと寂しい。。。

iPhoneからの投稿