即席ボロネーゼとオーストラリアワイン
遅めの夕食は即席ボロネーゼ。
美味い! ケチャップもトマトも無かったのでトマトジュースで作ったそうだけど、美味い。
ワインも開ける。
先日の豪旅
で買ってきたピノ
ムールダック・エステート (Moorooduc Estate)
McIntyre vineyard Pinot Noir 2008
香りは軟らかくて酸味がある、果実味は少なくスパイシーさも弱い。
美味しい
ピエスモンテ
銀座に行ったのはtea さんイチオシのマドレーヌを買いに。
田舎から出てくるとキョロキョロキョロキョロo(・_・= ・_・)o
美味しそう~~~ マドレーヌだけの予定があれもこれも購入。
マドレーヌは日持ちするので、先ずはシュークリーム。
結構小ぶりで銀座価格
がっ! 濃厚で美味いっ。 銀座価格なんて言って済みませんm(_ _)m
美味すぎてモッタイナイので、上下半分に割って食べたよ。
Best of シュークリームっ
美味しゅうございました。
ピエス・モンテ
中央区銀座8-6-22 ピアースビル
03-3574-0960
QBハウス
夜の用事まで時間が合ったので思いつきで床屋。
あちこちに見かけるQBハウス に行ってみようかなーとつぶやいたら、
在軽井沢のta_tsu さんから「勇気ある~」との反応。
へ? どんな?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
ますます興味津々。
7時過ぎの鋭気前店、6人待ち・・・
意外に人気があり、次から次へと来る
へーー 意外と商売繁盛なんだなー
スゴイ勢いでシャキシャキシャキ、バリカンでビーンゾリゾリゾリ・・・。
流れ作業で洗髪、髭剃りナシ。
ほぉー いいね♪
30吻も待たずに番が回ってくる。
「坊主でてっぺんを心持ち長めに」
「ハイ」 バリカンでバリバリバリ・・・ あっという間に終わり。
最後に巨大掃除機で切った毛を吸い取って終了。
襟足もガタガタ、髪もガタガタ、わはははは
1000円なのでこんなものでしょ、伸びるし♪
ただ、残り毛が大量に残るので、ぱらぱら服に付く。
お出かけ前にちょっと寄るにはだと思うった。
さて今日はヨシコの上司と飲み会
磯料理から中華へ
のぐっちょん家、にぃにぃ
家で宴会
一件目:磯料理 加帆礼
刺し盛りやら穴子やら、美味いッス美味いッス♪
勿論泡盛飲みます♪ ウマーー(‐^▽^‐)
お腹も一杯になったしお店変えよぉ~~とテクテク二次会へ歩く。
相変わらず蒲田はいろんな人が入り乱れていて面白い
今日から出勤服に制限が付いたにぃにぃ (革靴に白いYシャツ、初めて見たよ♪)に着いていくと・・・
はっ 中華屋 二次会に中華かぁ~、兄さんさすがです
月曜日は生
250円
凄いぞにぃにぃ
♪
八宝菜、クーチンサイの炒め物、エビマヨ、玉子の炒め物、春巻き、餃子・・・
わはは、二次会だというのにどんだけ食べるんだぁーー
さんざんビールを飲み、気がつけば終電っ
今日のお会計二軒分で一人5500円。蒲田ってステキ♪♪♪
美味しゅうございました。
良いよ良いよナポリタンだよ♪
強制休肝日な週末。
二日目の夜は日清レンジSpa王ナポリタン喫茶店風
余り期待していませんでしたが・・・
美味い! 十分ナポリタン♪
わわわわ、コレはお手軽で良い!
ちゃっとタマネギもインチキ臭いソーセージも♪♪
ほほほ 再購入だな
南国屋台料理 @町田
営業先のプレ納涼会 @町田
お目当ての沖縄料理屋は満席で姉妹店へ。
銀のコップが冷え冷え感で美味しい♪♪♪
オムレツ、エビマヨ(アジア料理?)、トムヤムクン。美味いっ!
一本目のシンハーより薄い。
カオマンガイとは?
「マレーシアやシンガポールでよく食べられている海南鶏飯(海南チキンライス)タイバージョン。
中国海南島がルーツでタイでもカオマンガイ屋に当たらずには道は通れないと言われるほど
庶民に人気のご飯。」・・・だそうです。
お店は商店街のアーケード沿い。
歩く人からジロジロ見られるところも東南アジアっぽい♪
美味しゅうございました。
町田市原町田4-5-18
042-720-1370