ビクトリア州って何だべ? @レ ランデヴー ド トキオ
美味しい北関東、美味しい東北三陸、復興を応援いたします。
頑張ろう東北・北関東! 繋がろう東北・北関東!
今日は@mihae248 ちゃん発起人でビクトリア州縛りのオーストラリアワイン会。
わはは、なんてコアな・・・
よっっっ! @mihae248
ちゃん
左)山羊のチーズとパプリカのテリーヌ
右)アオリイカのグリエ
今回は食材にもビクトリア州にこだわったそうで、
1)栗のスープにはビクトリアの栗、そうだ向こうは秋だから栗があるのか~
2)山羊のチーズは勿論ビクトリア産
3)さすがにイカは近海物、味付けに豪産ピンクソルトを使っているそうで味が深い♪
今回はもも肉 臭みが無くいから臭みが無く軟らかくて美味しい
勿論ビクトリア産でうりゃーもっと食わせろぉ~ぃ 美味い
あっという間に25本/20人のワインを飲み干し散会、名残惜しい・・・。
美味しゅうございました。
<ワインリスト>
1. NV Dominique Portet Sparkling Rose Yarra Valley (around Melbourne)
2. 10 Bannockburn Sauvignon Blanc Geelong (around Melbourne)
3. 08 Sally’s Hill Chardonnay Pyrenees (Western Victoria)
4. 09 Bindi Composition Chardonnay Macedon Ranges (around Melbourne)
5. 08 Bass Phillip Pinot Rose Gippsland (South-East Victoria)
6. 08 Farr Rising Pinot Noir Geelong (around Melbourne)
7. 06 Curly Flat Pinot Noir Macedon Ranges (around Melbourne)
8. 01 Yarra Yering Dry Red No.2 Yarra Valley (around Melbourne)
9. 07 Sally’s Paddock Pyrenees (Western Victoria)
10. NV Seppelt Show Sparkling Shiraz Grampians (Western Victoria)
11. 06 Noble One Yarra Valley (around Melbourne)
スゴイワイン達だなぁ。
このチョイスにしたこともこれらも集めたこともスゴイ。
勿論その努力の上での話だけど、非常に奇麗なものが多かった気がする
もっと荒々しかったり、笑ってしまうようなのもあるし、
難しくも有り楽しくも有り、非豪ワイン派も少しは見直してくれたので、
企画チームとしては大成功でしょう♪♪♪
ありがとうございましたm(_ _)m
Les Rendez-vous de Tokyo(レ ランデブー トキオ)
港区西麻布3-13-20 ヒデビルB1
03-5410-8110
営業時間:月曜~金曜 17:30~25:00(L.O)
土曜日 12:00~13:00(L.O)
17:30~23:00(L.O)
定休日:日曜日
HP:http://lesrendezvous-tokyo.com/
blog:http://ameblo.jp/arabesquebis/