球の造りしもの - A BACTERIA WORK- | 這いよれ!ヤッ子さんW

這いよれ!ヤッ子さんW

夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)


来月くらいに始めるある事のネタバレです(´・ω・`)

会社帰りにこんな物買ってきますた。
夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)

夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)


Pro-Bio PELLETS

水槽内の硝酸塩とリン酸を下げてくれるシステムのメインになる物で
専用リアクター (と言うか流動濾過フィルター)にこれ入れて、ぐるぐるしてあげると
バクテリアが住み着いて硝酸塩とリン酸を下げると言う
ZEOvitよりも安くて簡単みたいなヤツです。

一応専用リアクターが必要だけど品薄で入手がなかなか出来なくて、来月くらいには
多分(´・ω・`)

で、この専用リアクター、推奨流量が1700L/h
マジですか(´・ω・`)

今のEX90ユーロを水流ポンプ代わりってのだと
EX90ユーロが630L/h どう考えてもダメぽ(´・ω・`)
って事で丁度セールだったEHEIMコンパクトポンプ2000をオーダー

バイオペレット関係を別系統で回すのもアレなんで
EX90ユーロを取り外して、コンパクトポンプ2000を陸上仕様で使って
今、EX90が置いてある場所にバイオペレットのリアクターとコンパクトポンプなんかを置こうかと

簡単に図面描いてみたけど、こんな感じ


夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)


問題は、いつリアクターが入荷するかだ(´・ω・`)