雛飾りの避難 | 地球生活

地球生活

何でもありの訳の分からない日記des。

今日は土曜日で

Eテレの放送もいつもと違う。

ピングーとかスヌーピーとか。


今日のヒツジのショーンは

なんとハンググライダーが登場しました!


180303ハング

ご主人様が買ってきたんだけど

トラックから、すでに組み立てられた状態で

梱包されて登場。


最初ご主人様が家の屋根から飛んで

少し飛んでたのに落ちちゃって

コントロール不能になったハングが

ヒツジをひっかけて飛び始めたという。


ひっかかったけど

ちゃんとハーネスに入ってる。



180303ひつじ
タイトルがハンググライダーなだけあって

飛びまくってました。



さてさて今日はひなまつり。

お父さんがケーキを買ってきてくれました。


飾ってから1ヶ月弱。


底上げしておけば

去年は手が届かなかったpinoちゃんも

今年は余裕で上まで手が届きます。


pinoちゃんが雛飾りを分解したり、

ボールペンで落書きしようとするのを阻止するため

いろんな物が上へ上へ集まってしまいました。


人形だけは触らなかったな。


180303おひなさま

ようやく片付けられる安心感。

もうこれ原因でぐずられたり

怒ったりがなくなるわ・・・


スーパーではあさりもいっぱい並んでたので

あさりの味噌汁しました。

私しか食べれないんだけどね。


上に新聞紙などして暗くするといいらしいけど

あさりが顔を出してくる

砂出しが楽しいから

ピュー予防のラップしかかぶせません。


180303あさり
ピューってしな!

ピューって!