SUGOファンキーエンデューロ2018 7hソロ | にゃんこと自転車生活

にゃんこと自転車生活

にゃんこと自転車をメインに自由気ままに書いていきます。

今シーズン最終戦、宮城県スポーツランドSUGOで開催のファンキーエンデューロ7hソロの部に参戦してきました。

結果2位で表彰、予想以上の結果で有終の美を飾ることができました。

長らく文章を書いてないと文章力も落ちてるな…
しばらく書いてなかったし、誰も見てないだろう気楽さが良いじゃない。
今後備忘録として思いのままに書き綴ろう。

7hソロ参加者は8名、うち3位入賞なので何か取ってくる!と妻に伝えて家を出て強気で臨むも、チーム名に"Racing"が付く方々や、Mr.ロングライドな方がいたりのエントリーリストを見て弱気に…。

午前に3h、45分の休憩を挟んで午後4hのヒート制。
朝の気温は3℃前後と極寒。

朝7:45に午前3hの部スタート。
スタートと同時に3hクラスや同クラスの200番代のゼッケンの方も初っ端から飛ばして前を走っていく。
自分はスタートから、とにかく踏めなくなったり気力が空っぽにならない程度のマイペースに徹するため見送り。

ある程度走ったら、3hソロ組の足並み揃う4名の方とまとまり、助けてもらう。後半を思えばこれは本当に助けられました(唯一の集団走行)。
うち一人の方が、リヤのブレーキパッドがホイールに擦ってるので教えてあげたり。
ホイール急に替えたから〜なんて談笑しながら。

1.5h経過時点、う…やや脚に来始めてる。

午前の部3h終了時点、同じクラスが集まったピットの面々はやや壊れかけて、疲労が笑いに変わり始めてた。。
休憩が30分(主催側の理由で45分休憩に延びました)と短いので、トイレ、補給、セルフマッサージであっという間に午後の4hスタート。

午後4hが憂鬱ですね…と同じピット、クラスの方と話してたけど、走り始めると休憩が効いてて意外と出力が出る。

午前3hはピットイン0回。
午後は中間2hで1回のみと想定してたけど、1.5hほどで空腹を感じ始めて1回目のピットイン。
その後は補給とごまかしてピットインの回復っぷりと心地良さに甘えて2回、計3回のピットインでトータル7h完走。

ピットインの度に順位の電光掲示板をチェックしてて、3位と1周差あるから足攣りや落車無ければ安泰だ…と思ってペース落として安パイな走りしてたら、最終週のゴール前登りにMr.ロングライドな方が猛然と左手から追い上げて来た!…最終周は背後に人の気配感じなかったのに…
もしや同じ周回数?と思いながら慌てて離れ気味にこっそり後ろに入り、平坦に入って残り200mくらいから左に大きく離れてペースアップ(スプリント未満)したら存在がバレた…その方がさらにペースアップして負けて3位?でゴール。

ゴール後にピットで電光掲示板を見るとその方と午後の部同周回で3位と表示されてる…ゴール前勝負で2位から3位かとやや意気消沈。
それよりも走り切った達成感でいっぱいだ。

同じピットの方と健闘を讃え合って、センサーを返しつつリザルト用紙を貰う。
結果、午前3hの周回数貯金もあり、2位で表彰台に上がることができました。

午前3hの部
3h4m26s、81.3km

午後4hの部
3h52m18s、89.7km

平均速度が遅いのはほぼ単独走だったので。
7hソロ参加者が増えてロードレースみたくなったらまた面白いだろうなぁ。


所感
・朝2:30自然に起床、そこからスーパーで買ったパスタ2、おにぎり1、バナナ2、他ジュース、ジェル系をスタート前までゆっくり食べてなんとも無かったけど、走り始め2hはたまに込み上げてくる感触があった。。吸収の限界はあるだろうしカロリー計算要。

・ジェルをフラスクボトルに3,4個分入れれば簡単にチューチュー吸えるけど、空腹感を満たすための固形物(今回はスポーツようかん)を走りながら食べるのは日頃からの慣れが必要。

・JPROも走る選手がいる東北No.1ハヤサカレーシングの方々は絞れた身体にチームワンピース、様になってたなぁ。特に後半でも俄然強い走りが印象的だった。

・SUGO対策として工夫した走り方を考えて日々走ってきたけど、やっぱりダンロップのきつい数分の登りに毎周回耐えられる身体が必要だな。。この体脂肪で良く頑張ったとも言えるけど。


2018シーズン最後のレースが終わってしまった。
前半は低調だったけど、後半それなりに走れてきて、最後は良い結果で終われて良かった。

この先気温もめっきり低くなるし、天気の週間予報では雪マークもちらり。タイヤ交換しないと。
これからローラーでのトレーニング主体になるけど、色んな楽しみを見つけながら来年に向けて頑張ろう。