人生の目標を持ちなさい | 広島福山 心と身体を解く 声紋分析心理学・小顔矯正 

広島福山 心と身体を解く 声紋分析心理学・小顔矯正 

命の鼓動を感じたとき ふわぁ~と 心とからだがとけていく瞬間・・・

6月16日(月)



志と

人生の目標を必ず持つようにしなさい。


風向きが変わるたびにあちこち流されてしまう

かじのないない船のように

ただあてもなく漂っているだけの人生に

けっして満足してはなりません。


明確な目標がないと

どこにもいかず終わってしまいます



どこに向かっているのか

何をしているかを知らなくてはならないのです。



ただ人生を漂うままに、まかせてしまい

何ひとつ建設的なこともできずに

終わってしまう人が多すぎます。


内なるやすらぎと確信をみつけ

ストレスや緊張感なしに

自分のものと知っている道を進んでいきなさい。


自分がすべきだと知っていることをやるのです。


それも外からではなく

内面からあかされたからこそ

そうだとわかっていることを、です。


そして

いつの時も今していることが

正しいことを自分の内で知りなさい。


そうすれば

強い力と確信をもって

すべての障害を取り除くことができるでしょう。



わたしがあなたの羅針盤であり

ガイド役であることを知りなさい。


道がどんなに困難に見えようとも


わたしが目標へと導いてあげましょう。


~アイリーン・キャディ~




先週末はお友達とほたるがりへ・・・

ユニークな旅の模様は



麻理子のふわふわ日記へ★↓

http://ameblo.jp/kaze-kannon/entry-11878743902.html


姫路から車で播但道を北へ・・・

麻理子さんのお友達のMさんは

多彩な才能のそのひとつが案山子作家です。




案山子とは思えないよね



人は独自の可能性を秘めていて

情熱をもってあきらめなければ

いつかは形になっていく・・・ということを

Mさんから学びました。

コツは楽しいってことでしょうか!


私有地の山を地域の方や子供たちの育成のために

山小屋や遊び場を作りさまざまな活動を

ボランティアで提供されています。
コツコツと積み重ねて10年はかかったようです。


みなさん童心に返って楽しんでいます




いま、自分のできること

人生での目標はいつからでも持ち続けられます。


年齢を言い訳にするのはやめよう~

自分でもうできないかも・・・という制限はしない方が良い


生きている限り目標をもって

生き生きワクワクした日々を送りたいな!と

刺激を受けてきました。


今週も爽やかな心で過ごしましょうかドキドキ