クローバーブーケ2クローバーブーケ2クローバーブーケ2クローバーブーケ2クローバーブーケ2クローバーブーケ2クローバーブーケ2クローバーブーケ2クローバー
精麻妖精の隠れ家
クローバーブーケ2クローバーブーケ2クローバーブーケ2クローバーブーケ2クローバーブーケ2クローバーブーケ2クローバーブーケ2クローバーブーケ2クローバー



      10月~11月 の予定はこちらから

                                  



皆さま、おはようございますニコニコ


Yukaですドキドキ


ブログにご訪問いただきありがとうございますドキドキ



寒くなりましたねあせる




母の誕生日祝いに藍の生葉染めのストールをプレゼントしようと、先月末に友達の宗形幸江ちゃんに染めのリクエストしました音譜





草木染めはやったことあるのですが、生の藍葉はなかなか手に入らない、期間も限られているらしいキラキラ
今やらなくては~とお願いし、千葉までプチ遠足音譜




電車の中でフラーレンを作っていたらうっかり乗り過ごしそうになりました(笑)
最近ハマってますドキドキ






私のリクエストの為に往復2時間もかけて、畑に行って自分の育てている新鮮な藍の葉をたくさん摘んで来てくれましたドキドキ
ありがとう~えーん





無農薬だから虫にたくさん食われた跡が爆笑
藍の花可愛いドキドキ



それ以上にある大量の玉ねぎの皮は、仕事先でいただいたという無農薬のもの音譜
煮出したら濃厚だから、しっかり山吹色に染まりました






緑色の藍の葉は、空気に触れることで色が鮮やかなブルーになるそうなので、うっかり興奮して出してムラにならないよう気をつけないといけません。
優しく優しく・・・







手袋もしてたけど、途中から面倒くさくて外したら見事に爪まで染まりました(笑)




お昼は幸江ちゃん手作りの酵素玄米とルーローハンにたっぷり無農薬野菜ドキドキ






パラダイス酵母入りのチーズパンに藍のお茶音譜
ご主人が作ったという栗の渋皮煮ポーン!!
とれも全て美味しかった~音譜




染め上がり、外に干しますドキドキ
一緒に参加のKさんの素敵な色ラブラブ






そして、真菰染めもさせていただきましたドキドキ







これは生の藍葉染め。
シルクのオーガンジータイプなので、透き通ってとっても綺麗ドキドキ







シルクのストールはこちらのものを使わせていただきましたキラキラ
とてもお手頃でシルクだけでなく色々種類が豊富ですキラキラ








真っ白いコットンレースのマスクは玉ねぎの皮でしっかり染まりました音譜






私が着ていた割烹着も染めちゃえ~ゲラゲラと言われ、染めましたドキドキ




なかなか良いかも音譜






右から3枚はシルクで、順に生の藍葉・真菰・玉ねぎの皮染め音譜
輪ゴムで縛ったら、イメージと違って四角い模様になりました(笑)
それもまた楽しゲラゲラ




こちらは愛用していたヘンプガーゼのストールキラキラ






サロンのエルドラさんカラーにそっくりになっちゃった!!ポーンポーンポーン









気に入ったようですゲラゲラ
半分切って私の下に敷いて欲しいと言ってるそうです滝汗







幸江ちゃんから4年前に初めて購入した薄緑色の藍の生葉のストール




何年も愛用していたら日焼けして白に戻ってしまいました。
そこで次は藍錠と白でブルーに大変身!!
とても素敵な色でした。




そしてまた色褪せて来たので、今回再び藍の生葉と玉ねぎの皮さんとのコラボで、今度は森のような故郷の星のような素敵な色に生まれ変わりましたキラキラキラキラキラキラ



草木の自然色の風合い、纏うと安心感に包まれる優しいエネルギー、色の変化も楽しめて、何度も染め上げてずっと使えますキラキラ




見た目はわからなくても染めた植物のエネルギーは残り続け、染めるごとに積み重ねられていく・・・
魂が成長するように・・・・




草木染めって奥が深いですねえーん
植物は色々なことを教えてくれるなぁ~キラキラ




じ~~~ん・・・・えーんえーんえーん





植物さんからのたくさんの愛が込み上げて来て涙が溢れてしまいましたえーん




一緒に歳を重ねていこうねキラキラ
おばあちゃんになってもずっとずっと一緒にキラキラ




幸江ちゃん、ご一緒に参加のKさんありがとうございましたドキドキ







最後までお読みいただきありがとうございましたドキドキ


皆様にとって毎日が愛と調和に満ちた幸せな日々でありますように...ラブラブ




ドキドキYukaドキドキ