川崎大師御開帳 | 仙台若林区小さなおうちサロン・オーラソーマサロンAQUA”

仙台若林区小さなおうちサロン・オーラソーマサロンAQUA”

本来の自分に還る道
オーラソーマサロンAQUA”米沢英巫(まいさわえみこ)です
自分らしさを思い出し、あなたの光を解き放ちましょう!

こんにちわ。
米沢英巫です。



5月末まで開催されているという
川崎大師の御開帳に行ってきました。


ちょうど、LIFE WAVEのカレッジに

参加するため上京する予定だったので

タイミングがバッチリ👌合いましたの。

木曜日の夜に夜行バスで一路、お江戸へ。

思ったよりも早く着いてしまい、

悠長にしてたら、電車でウトウト

寝てしまうという…。


川崎で降りるはずが

横浜近くまで乗り過ごすという失態💦

まぁ、急ぐ旅でもないからいいや。

なーんて思ってたら、大間違い💦

6時の護摩祈祷に間に合えば

赤札もらえたそうで、

次は何時かわからないのだそう😱


雨の中、傘はさしてるものの

隣の人の傘から雨垂れが肩にかかり

ずぶ濡れ状態。

足元もぐちゃぐちゃで身体が冷えて

泣きそうでした😭


常連風のおばさまが

『9時は確率低いよね、

   11時がダメなら、13時は

    たぶんもらえるよ!』

なんて言う話を小耳に挟んで

諦めようかとも思いました😭


雨の中、1人で並んでいる寂しさが

込み上げてくるけど、

お大師様に心の中で何度も

早くお堂に上げてくださいとお願いしました。


しばらくすると

雨はさらに勢いを増して降りしきる☔️

もう、感覚麻痺してます😣


6時半から並んで9時を過ぎた頃

何やら動きが出てきました。

半被姿の男衆がゾロゾロと

お堂に集まってきました!


例のおばさまが

『9時入れるんじゃない?』の一声に

周りの人達もにわかに浮き足立つ。


こちらがご祈祷を受ける本堂。

最終日だし、雨ということもあって

ラッキーなことに9時の回で

お堂に上がることが出来ました。

夜行バスじゃなく新幹線🚄だったら

もらえなかったよね、赤札。

バスで正解だった!

大きな回向柱にも触れることが出来た❣️


時間によっては

受け取れない人もいるのだそうで

本当に運がよかったと思う❣️

川崎大師の護摩の読経はすごく早くて

躍動感あふれるものでした。

お大師様が祀られている祭壇の前まで行って

手を合わせることが出来てしあわせでした💓


そこから会館に続く廊下を通り出口まで。

皇室の方や皇族の方々の奉納した目録みたいな

額がかけてあったり、浮世絵が飾ってあったり

写真をとって良いのかわからず

失礼にあたると申し訳ないので、

目に焼き付けてきました。

会館出口に続くフロアには

緑の綺麗な袈裟を纏った幾人もの

僧侶の方が読経されていて

その中を通り、4名の赤札を

お渡しくださる僧侶のもとへ行って、

赤札を受け取ります。

お金は特別かからないみたいですが

お気持ちだけ三方に納めてまいりました。

10年に一度の御開帳。

たまたま、なにかで目にしたの。

それから何度か同じような記事を

目にして、もしかして?

呼ばれてる!と思って

スケジュールみたら、ピタリと合った。

そうね、やっぱり、呼ばれてましたね✨✨✨


川崎大師は、

関東三十六不動尊の第7番札所になっていて

いつか行こうと思っていた霊場です。

そちらも抜かりなく御朱印いただきました。


もう一度、並ぶこともできるようで

その列に目をやると😵

朝の並んでいた3倍以上の列になってる💦

やっぱり、早くきて正解!

必要なことは必然として

起こるんだなぁと思いながら

境内をあちこち見て回りました。

こちらが正門ですね。

わたし、裏門から入ったみたいで💦

改めて素晴らしい門構えに圧倒されました!

門を護るのは四天王。



イキイキとした肉体美!

迫力あって本当素晴らしい✨✨✨


雨にもかかわらず

大勢の方々がお参りにいらしてました。

10年に一度の御開帳ですものね。

ご利益も期待できるでしょう❤️


特別に五重塔にも上がることができました。

1階は如来様の像が極彩色で彫られています。

2階は、恵果大阿闍梨やお大師様の像がありました。


こちらも見過ごすところだったのが

呼ばれた気がして中に入ると

お稲荷様でした。


素敵な狛狐様。



お大師様やお不動様のエネルギーを

たっぷりといただきました。


神仏を巡っている時が

やはり一番楽しいかも❤️


お大師様と四国八十八ヶ所の

御砂踏みもありました。

今年後半に、四国に行けるように

お大師様にお願いして

手を合わせました🙏




翌日は、新宿本社でのセミナー。

LIFE WAVEは新宿ワシントンホテルの3階に

オフィスがあります。

100人程度のセミナーができる

スペースも完備されています。


アラビダのアイクリームがめっちゃいい!

パッチはわたしの人生に欠かせない

アイテムになってます❤️


アフターでたくさんの仲間と

情報交換しながら未来の夢を

ワクワクしながら話して

家路に着きました。



ちょうど仙台では

ポケモン GO フェストが

週末から開催されていて

朝の6時からスマホ片手に

ポケモン探してる方が大勢いて驚きました。

木曜の街中も七夕並みに混んでたもんね。

仙台パルコにもポケモンいました。

日本は本当に平和ですね。

それが何より

ありがたいと思う

今日この頃です❤️



今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました💓💓💓