それぞれの「山猫」 | 不登校・ひきこもり 京都・亀岡 認定フリースクール アウラ学びの森 知誠館

不登校・ひきこもり 京都・亀岡 認定フリースクール アウラ学びの森 知誠館

全国初の認定フリースクール。そこで繰り広げられる様々なエピソードや気づきの数々を、アウラの森の住人である私たちがお伝えします。
みなさんが探しておられる、不登校やひきこもりの解決につながるヒントが見つかるかも…。

この前みんなで描いた「山猫」の絵を飾りました。


みんなの絵 


その物語のイメージを絵にすると、また違った面白さがありますね!






生徒の感想には
「大人の描いた絵を見れてよかった」
と書いてありました。






なんでこう描いたん?
なんでこの色なん?
この小さいやつ何?






みんなでそういったことをシェアしたのも面白かったです。







みんな知らず知らずのうちに「論理」を使っています。
それを使って考え、行動することができるようになる。
小学生の「読書表現」は、その力を育てようとしているんだと思います。






次回は「人物新聞を作ろう!」です。
さぁて、僕は誰の新聞を作ろうかなー。


***************************************************
認定フリースクール 知誠館 ホームページ
 ⇒ http://tiseikan.com/
動画で紹介「知誠館チャンネル」
 ⇒ https://www.youtube.com/channel/UCbD4yk-8WJMpNzXxo6C9sUQ/videos
塾長の日常を紹介
 ⇒ https://twitter.com/tiseikan