みなさん、こんにちは![]()
ハワイ島でオペアをしているNarumiです![]()
2023年も残すところ3週間。
みなさんはどんな1年を過ごしましたか?
私はちょうどオペア生活1年目を終えて、2年目に突入しようとしています。
今回は私の1年のオペアライフを振り返りたいと思います。
私のオペア生活1年目はオアフ島とハワイ島で過ごしました。
リマッチを経験した時は辛い思いもしましたが、家族や友人に支えられて乗り越えることができたからこそ、素敵なファミリーに出会うことができました。

ファミリーがわたしのバースデーにオーダーしてくれた日本語のメッセージケーキ![]()
ハワイ島に来てからはオペア仲間、オアフ島でできた友達や日本からもたくさんの友人がこの島に遊びに来てくれました![]()

マウイ島まで見渡せるWaipio Valley🤙

友人と行ったキラウエア火山🌋
1年目はオペア友達とハワイの4つの島、メインランドではカリフォルニアとアリゾナへ旅行に行くことができました。
今のファミリーとは8月にLA、9月にカナダのバンクーバーへ旅行に行きました![]()
来年はアジア旅行も計画中なので今からとても楽しみです![]()

2週間前にマウイ島でオペア友達と![]()
思い返すと1年前の私は英語力も乏しく、ミスコミュニケーションやミスアンダースタンドもたくさんありました。毎日英語で生活する中で今も完璧ではないけれど、1年前よりは確実に成長した自信があります。これから渡米するみなさんには少しでも英語を勉強してから渡米することをおすすめします!
海外に行くこと、オペアとしてアメリカで生活することは決して簡単なことではありません。
ホームシック、言語の壁、文化の違いで驚くことや辛いこともたくさんあります。
けれどオペアを経験してアメリカで生活したからこそ学ぶことや得るもののほうが多いと思います。
特に私はハワイ島に来てオペアがいなくても、ここに住む日本人の方に良くしていただいたり、この島の人や他の国から来た人たちとも出会うことができたりして日々出会いに感謝しています。
また、Au Pair WeekendやAu Pair Tripにも参加したことで世界の色んなところに友達ができました![]()

Au Pair Weekendで出会った仲間たち![]()
このブログが投稿される頃には私はホノルルマラソンに参加する予定です![]()
オペア生活1年をマラソンと共に完走して、2年目もハワイ島でオペアとして色んな経験をできたらな〜と思っています![]()

最後まで読んでいただきありがとうございました![]()
次回もお楽しみに![]()
I wish you all a Merry Christmas and a Happy New Year🤙

