こんにちは、Minmiです☺

今回は料理についてです〜〜生ビールラーメきのこ鍋カレーたこ焼焼肉

 

 

 

 

 

 

以前に別の記事で似たような内容があったのですが、アメリカと日本の料理の感覚について紹介したいと思います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、日本人の食卓って、、、鏡餅

 

 

 

必ずと言って良いほど、ご飯とお味噌汁があっておにぎ

メインのおかずに副菜が・・・にんじさくらんぼ

って、たくさんのお皿が食卓に並ぶのではないかと思います黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま

 

 

 

 

 

 

アメリカでは1品~多くて3品の家庭が多かった印象ですUMAくん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、たくさんの種類を作っている家庭もあるとは思いますがルンルンキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

印象としては品目数が少ないのと星

ヘルシー!!!を意識しているのにあんまり野菜がないとか、、、てへぺろびっくりキョロキョロ

冷凍野菜だけでばっちりと思っていたり・・・照れグラサン口笛

 

 

 

 

 

※この話は私のホストファミリーのことではなく、色々なホームパーティーなどに行った時の感想です※

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけに、「野菜不足だから食べないと!」と言っていたので

 

 

 

 

 

 

てっきりサラダでも食べるのかと思いきや・・・・ニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

ハンバーガーに挟まっているレタス1枚で野菜不足を解消した!と張り切っている話も聞いたことあり・・・w

 

 

 

 

 

 

だから日本の食卓の写真を見せた時には驚愕!!!!ポーンポーンポーンポーンポーンって顔してましたw

 

 

 

 

 

 

おまけに、品目数が多いことや色々な食材を使用していることにも驚いていましたハートハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、、「そんなに食べているのにどうして日本人は細いの?」と・・・・グッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやいや、摂取カロリーの問題よねって心の中で思ったり、思わなかったり・・・w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、ホストファミリーにもよりますが、

 

 

 

自分が作れるバリエーションが少なくても骨

料理を作れたらオペアとして努力次第ではやっていけるってことラブアップアップ

 

 

 

 

 

単純に、塩コショウしたチキンをオーブンで焼いて、冷凍の野菜を解凍して添えただけでも充分よ!って言われたこともしばしば・・・ゲラゲラウインクぶちゅーラブキラキラ

 

 

 

 

 

なので、料理に自信がなくてもホストファミリーによっては

 

 

 

うまいこと生活を共にできると思うのでチョキ

ゆっくりと料理を練習しても良いのではないかと思いますホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右

 

 

 

 

 

インタビューの時に、家族がどういったものをメインで食べているのかってことも確認することをお勧めしますナイフとフォークパフェ

 

 

 

 

 

 

 

Minmi