マンダリンの夢 | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

オレンジジュースは、絶対マンダリンがおいしいとずっと思っています。

 

 

果物がおいしいスーパー で

初めて果実を観ました。

 

さすがそれなりにお高かった。

 

今日サービス値段になっていたので、わくわく買いました。

 

食べてみたら、あまりジューシー感が無く

果実自体も硬い感じ。 がっくり。

これじゃジュースにしかならないはずだわ。

と、毒づく。

 

 

ついでに買ったこちらもいまいち。

 

現在、果物と、あっさりしたもので生きているため落胆した。そうだ柿はどうなんだろう?

          (かすかな希望)

 

 

 

今は 何を食べるか、しか興味ないのね。

 

LOSTはネトフリで変わらず視聴しています。

展開が早くってさー ついていくのが大変。

体力使います。

シーズン6まであって、シリーズも20前後あるんだよね。(溜息)もはや、苦行のようだ。

 

最近録画しといた映画

ギャル二人が殺し屋の。なかなか面白かったです。   「ベイビーわるきゅーれ」★

知ってる人は知ってるんだろうな

 

 

 

 

今夜はアジの開きを焼いて、昨日のけんちん汁で、正しい日本の食卓だ!

え、これ?→ おにぎり 

   該当する絵文字が毎回無いのも不思議。

 

 

朝も、こんな感じで、

フォカッチャでサンドイッチを作りスモモとミルクだけ入れた薄めのコーヒー。

昼はバナナ1本とか?

それなりにおなかが空くのでそれを利用して食べられそうなものが夜の献立です。

 

 

恵比寿の友達から、野菜の値上がりに驚いたというlineが来た。

蕪が360円@@  では買えないね。

 

なので、豆苗の二期作に挑戦。  

3回までは行けるようです