お中元も昔ほど来なくなったし | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

 

こちらから差し上げる方もいないのですが、

お店からは案内だけ来ます。

珍味系、おいしそう

https://shop-sekiya.com/

 

 

先日レトルトのあんかけラーメンをやっと作ったのですが

鍋を使わず電子レンジでそのままという方法を試したら

危うかった。幸いレンジの中で破裂する直前に取り出したのだが

穴が開いて、シンク内が汚れました。説明書きをそのまま信じていたらダメだったかも。レンジはそれぞれ癖がありますからね。

膨らみ方を見張ってることが肝心ですね。

 (ほっとけばいいのがレンジ調理なのにー、ダメじゃん!)

そんな事件があったせいか、味はいつもよりイマイチに感じました。鍋がいいのか?

 

買い物に行く途中で見つけた、うろの中のセダム

かわいかった。

 

 

ドライカレーばかり作っているのでたまには別のカレーを作る。

 

玉ねぎをよく炒めて、にんにく、しょうが投入、さらに炒める。

これに調味料や、コンソメスープなど色々入れて、

おいしいカレーのソースだけを作っておきます。

容器に入れて冷凍しておけば何か月も持つ。

夏野菜をオリーブ油で焼き付けて、野菜カレー。

カツを揚げれば、カツカレー。

晩御飯の支度が、簡単だー。

 

そろそろ桃の季節だなーと思ってたら、中国原産の桃を発見。

おいしいもの好きの人にラインしたら、

「メルカリで売ってますよ」と言われ、あせる。

8月の後半出荷らしい。育てるのが難しいそうな・・・。

 

 

 

で、こんなまで見つけた。

小粒で、多分梅の実くらい? 皮ごと食べるんだってー、カリカリしているんだってー。すごく毛深いんだって笑

なまえがかわいいよねー。興味ある!

キームムヒームムは沖縄の言葉だそうです。

 

苗もありました。内地で育つのかは不明。

     少し落ち着こうと思いました。