雨降るって? | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

しかも私が外にいる時間を狙って?  ふふーん!

 

昨日手当てしたシクラメンは少しマシになった気が・・・。

 

   下矢印

まあ、全体的に弱っていたのでまたすぐしおれる気がしますが。

 

 それに引き換えミントは強い!

今日もカットして根が出るのを待ちます。

そして皆さんの庭に~

 

昨日、建築家さんのお庭にこんなものが・・・

何のオブジェ?サッカーボール的な・・・

 

私はこの場所をよく通るので、かつての正体は知っている。

そして常々、「似てるなー!」と思っていてもの。それは

手塚治虫のライフワークと言われている火の鳥の

↑に出てくる、

 

これです。アロエの化け物のようなもの。

物語の中では流刑星でただ一つ生きながえている生物。

罪人たちは過酷な星で一生罪を償う辛さに耐えられず、この植物への変身を願い、あたり一面に沢山の変身後の姿が生えて、ただ延々と生きているのです。かなり衝撃的なラスト。手塚は亡くなる直前まで、「頭にアイデアがいっぱいあるんだよー」と語っていた。まだまだたくさんの作品を世に送り出してほしかった。

 

葉を切られたら、つるんとして、あっけらかんとしている(笑)

直ぐまた再生が始まりそうな予感を残して・・・。

 

 

預かりボランティアさんの家から~

 

珍しくそろってのお食事風景だそうです。

    

 

 

ツイッターから

 

 

   みんなの頭の中に物語を作ってくれる猫、ミーチャン