木曜日市川慎です。

歌舞伎座での公演も無事に終わりました。
今までレコーディングでの参加は沢山させて頂いておりましたが、歌舞伎座の舞台での生演奏は初めてだったので、本当に沢山の事を勉強させて頂きました。
機会を頂きました坂東玉三郎さん、田中傳左衛門さん、松竹の皆様、本当にありがとうございました。
また日替わりで演奏してもらった演奏家の皆さん、出演者、関係者の皆様、観に来て下さった皆様、応援下さった皆様、本当にありがとうございました。

26日に千秋楽を迎えて翌日からは山形へ。

そして昨日、今日は藤山大樹さんの江戸手妻公演に出演させて頂きました。
手妻とは分かりやすく言えば江戸時代のマジックショーみたいな感じです。
本当素晴らしいのです。
自分も演奏してたからなかなか見れなかったのですが、ゆっくり見たかった、、、笑

音楽は今回ALIAKEの皆さんが担当していて箏が必要という事で自分も仲間に入れてもらいました。


全曲今回の為にヴァイオリンの土屋くんが書き下ろした曲で、素敵な曲ばかりでとっても楽しかったです♪


まだまだ続く芸術の秋。
11月4日には富山の高岡文化ホールにWASABIで出演します。

あとは中目黒の実相山正覚寺にて開山400年
記念コンサートに出演致します。
昼、夜2回演奏があり、プラス15時30分からのサロンコンサートは自分一人で演奏致します。
なんと入場無料ですのでお時間ございましたら宜しくお願い致します。


安珠美さんのコンサートにも出演させて頂きますが、こちらはすでに完売御礼みたいです。


石垣くんとも熊本でコンサートします。


このコンサートの翌日にも熊本県立劇場演劇ホールにて熊本全国邦楽コンクール最優秀賞受賞者演奏会があり、二人で演奏します。

そのほかにもレコーディングやら色々ありますが、一つ一つ楽しみながら頑張りたいと思います!

AUNJの公演も石井竜也さんとのコラボライブは完売御礼みたいです。
ありがとうございます!

翌日のライブも残り僅かみたいですので、
お早めにご予約お願い致します!


もう10月も終わりなんて早いですねー、、、
日に日に寒くなって来ましたので、皆様体調お気をつけ下さいませ。