ひー!バタバタして➕うっかりし過ぎてブログのサボりが酷くて本当にごめんなさい!
いつから書いてないのか、その間なにがあったのか、もはや良くわからないけど、、、
とりあえずは近い所で箏衛門の30周年コンサート無事に終わりました。
お越し下さいました皆様、関係者の皆様ありがとうございました。
箏衛門は自分が東京に出て来て修行をスタートして間も無くの時に結成されました。
最初は合奏練習の為に集まっていた感じで、当時、内弟子だった自分も初回から入れてもらった形でした。
ただ、その時はまだ全く弾けなくて指練習の曲やってたレベルだったので、皆と一緒の曲は弾けなかった記憶がありますw
いよいよ1回目のコンサートの時も皆のレベルまでは当然行かず、、、なんと今の会長、沢井比河流先生が自分と2人で合わせて下さり、その為だけに特別出演して下さいました。笑
確か2回目のコンサートも、、、www
その後は段々と弾けるようになってきて皆と一緒に合奏出来るようになって、あれから30年、、、
自分の箏人生のスタートと共に歩んできたグループで、とっても感慨深いです。
今年の七夕はスケジュールの都合でZANライブもなく、七夕にライブしないの何十年ぶりだろうか、、、と考えながら打ち合わせなどしてました。
でも旧暦の七夕8月29日にありますのでー。
皆様ぜひぜひ宜しくお願いします!
まだまだ色々続きますが引き続き頑張ります!
昨日も雨が酷い事になったりして大変な地域もあるかと思いますが、早く平穏を取り戻せますように願っています。
また暑さも続いていますが、皆様体調にだけは充分お気をつけてお過ごし下さいませ。