クコの実は枸杞子(くこし)とも言われ中薬にも使われてきました。


薬膳でもお茶に入れたりデザートに使ったりしますが、身近で買えるようになったので生徒さんも常備している方が多いですね😊


「肝」と「腎」に届き、血の栄養と潤いを与えてくれます。昔からクコの実は「目に良い!」と言われてきました。楊貴妃が愛した食べ物としてもお馴染みです💕


私は目が悪く、「遠視・乱視・弱視」という厄介な目をしています。小さい時から血が足りない「血虚」体質だったせいか目も私だけ悪かったのです😭


目が疲れやすく頭痛にもなりやすいので、クコの実は毎日薬膳茶に入れて飲んでいます💓

足りない血も補わなければいけないので、棗は毎日3個!人参も頻繁に食べています🥕(人参も目にいいんですよ♪)


そのお陰で「貧血」という数値は全くなくなりました。でも中医学では数値で特定するのではなく体の症状で特定するので、疲れると血が足りなくなってきた〜と感じるときもあります💦


以前から私はクコの実のお陰で眼精疲労からの頭痛がなくなったと感じていましたが、たくさんの生徒さんからもクコの実の効果を聞くようになりました。


🌱スマホの文字や雑誌の文字がぼやけて老眼が始まったと思っていたけれど、クコの実を毎日食べていたら文字がはっきり見えるようになった

🌱緑内障で眼圧に問題があったけれど、正常になって医師も驚いていた

🌱視界がクリアになって明るく感じるようになった

🌱視力がよくなった


などなど。


皆さん毎日食べている方ばかりです。平均すると皆さん1日20粒くらいかな。私も以前は10粒でしたが今は20粒食べています。


私自身は目だけでなく、なんとなく疲れている時の回復も早いと感じます。薬膳の講師仲間の間でも

元気が出る!

と皆さん言っています😊


カルディ、富澤商店、F&F、そしてスーパーでも買えるところがあります。サロンでも販売していますよ♪


クコの実は杏仁豆腐の真ん中に赤く可愛く佇んでいますが、実はパワーが凄いんです❣️

そのままでも食べられるのでぜひお試しくださいね。


⚠️変化は人それぞれです。食べ過ぎにも注意しましょう!