毎月開催している「womanシリーズ」は女性の体にフォーカスした薬膳講座です。

生理や子宮、更年期などのテーマで講座をしてきましたが、本日は「尿トラブル」について。


実際に悩みを抱えている方から勉強のため、まわりの方のためにと目的は様々ですが、学ぼうという意欲は素晴らしく、皆さまに感謝です。ありがとうございました💓


現在私は尿トラブルはありませんが、妊娠、出産した時に感じたことがありました。常に感じなくても何かをきっかけに起こる場合もあります。

そして今はなくても今後年齢を重ねていくとだんだん増えていく悩みでもあります💦


尿量が多い、少ない。回数が多い、少ない。

尿漏れを起こしてしまう。膀胱炎になりやすい。など様々な症状があります。


水分代謝と関係している「脾・肺・腎」の不調やストレスで流れが悪い人。気が足りなくて押し出す力のない人、または留めておく力のない人。湿熱がたまり膀胱炎になりやすい人・・・

原因は様々なので、それぞれの原因に合わせた食材の選び方、調理方法、生活養生をお伝えするための【薬膳講座】です。

自分自身でできることばかりですので、何かに頼らず自らの努力と力で健康を保つ知恵を身につけて欲しい💓


来月はwomanシリーズではありませんが

「肩こり」をテーマに薬膳講座を開催します❣️

リモートワークやスマホ生活、ストレスで緊張の多い方など現代人に多い不調です。

薬膳講師としては食事と生活養生からのアプローチをお伝えしますが、ヨガのインストラクターでもありますので、体の機能面からのお話もできればと思っています。

詳細決まり次第アップします😊