マタイによる福音

〔そのとき、イエスは弟子たちに言われた。〕13・18「だから、種を蒔く人のたとえを聞きなさい。19だれでも御国の言葉を聞いて悟らなければ、悪い者が来て、心の中に蒔かれたものを奪い取る。道端に蒔かれたものとは、こういう人である。20石だらけの所に蒔かれたものとは、御言葉を聞いて、すぐ喜んで受け入れるが、21自分には根がないので、しばらくは続いても、御言葉のために艱難や迫害が起こると、すぐにつまずいてしまう人である。22茨の中に蒔かれたものとは、御言葉を聞くが、世の思い煩いや富の誘惑が御言葉を覆いふさいで、実らない人である。23良い土地に蒔かれたものとは、御言葉を聞いて悟る人であり、あるものは百倍、あるものは六十倍、あるものは三十倍の実を結ぶのである。」

 

 イエスの種まく人の、蒔かれた土地の状態に関する解釈は、福音書が成立する過程で付け加えられたとも言われます。

 

 自分のことを顧みるととてもよい土地だとは思えません。やはり、主イエスに、道端、石だらけの土地、茨の繁る土地であるわたしを変えてくださるよう祈るしかありません。

 

 神におできならないことはないと断言するイエスに希望をつなぎます。

 

 ところで、福音書の記事の中で、誕生物語が語られるのは、洗礼者ヨハネ、イエスだけです。マリアの母アンナの物語が登場するのは「ヤコブ原福音書」です。

 

 聖マリアの両親については、女子パウロ会ホームページをごらんください。

https://www.pauline.or.jp/calendariosanti/gen_saint365.php?id=072601