マタイによる福音

〔そのとき、イエスは弟子たちに言われた。〕6・19「あなたがたは地上に富を積んではならない。そこでは、虫が食ったり、さび付いたりするし、また、盗人が忍び込んで盗み出したりする。20富は、天に積みなさい。そこでは、虫が食うことも、さび付くこともなく、また、盗人が忍び込むことも盗み出すこともない。21あなたの富のあるところに、あなたの心もあるのだ。

 22体のともし火は目である。目が澄んでいれば、あなたの全身が明るいが、23濁っていれば、全身が暗い。だから、あなたの中にある光が消えれば、その暗さはどれほどであろう。」

 

 「あなたの富のあるところに、あなたの心もあるのだ。」とイエスは言います。イエスの弟子たちは、すべてを捨ててイエスに従っているのですから、富や財産はなかっただろうと思います。

イエスの言葉は、初代教会の人びとだけではなく、今のわたしたちにも向けられているように思います。

 

聖アロイジオ・ゴンザガについては女子パウロ会ホームページをごらんください。

第3代名古屋教区長相馬信夫司教の霊名は聖アロイジオ・ゴンザガでした。

https://www.pauline.or.jp/calendariosanti/gen_saint50.php?id=062101