ありがとうのことばを励みに | ありがたい日々

ありがたい日々

今日もツイてる!

お客様からの、ありがとうの言葉が励みです。

嫌なこともあるけど、ありがとうの一言があれば、お仕事頑張れるんです。


とか、言ってんじゃねーぞ。

冗談じゃねーふざけるな。

人から評価してほしくて仕事を頑張ってんのか?

評価されなきゃ頑張れねーのか?

嫌なこともあるけど、じゃねーよ。

無意識に上から目線だろ、そして被害者意識高すぎだろ。

頑張ってる自分を、よしよしって認めてほしいのか?

甘ったれんな!

無我になれ。

仕事に全身全霊を集中させたら、ありがとうの言葉がもらえるかもらえないか、なんてどうでもよくなるはずだ!


絶対に無我になれ!

自分がいなくちゃいけないなんてことは、どこに行ったって絶対にないわけで、
自分がいなくなればいなくなったで、社会は冷静に回っていくのだ。

何かが、誰かが、自分がいなくなった場所の穴を埋めてゆくのだ。

だからこそ、自分がこの世にいさせてもらう間は、自分はこの世のために何をさせてもらえるのか、謙虚に考え続け、行動し続けなければいけないと思う。




って、



内心よく思っていますが、

結局のところ、性格わるいでしょうか。






さて自分は仕事が山盛りで、今週は残業を免れないあせる


今夜は、いつもの残業レギュラーメンバーも早めに帰ってしまい、

オフィスがしんとしてきた。


気づけば、社長と、経理の人と、わたししかいない。


はよ帰らないと、社長とさしになるのはイヤだ!となんとなく思って、

仕事を中途ハンパにして、そそくさと帰ってきた。


うちの事務所は、仕事ができても褒めない社風。
個人プレーの社風。
うっとおしい人には放置プレーの社風。

なのである。


人に褒められても褒められなくても、
人が見ていようと見ていまいと、

自分が今なにをさせてもらうべきかを考えて行動してゆけるようになれたのは、今の事務所のおかげだ。


今夜は、玄米と、ネギたっぷりの納豆を食べた。

あと、ゴーヤを生で一本かじった。

ちょっと疲れてるのかな。


iPhoneからの投稿