その一幕。
20日(金)は、有給休暇を頂いた。
有給休暇を頂く前日は、仕事にモレのないよう厳重に厳重をかさねる。
有給休暇を頂いたその日には、出雲大社に参詣してきた。
とても晴れ晴れした気持ちの、よい一日だった。
さて、その夜、玉造温泉の旅館で、お布団に入り、日付が変わった頃だったかなー、
ふと、仕事のことを思い出して、
アレよし、コレよし、
とあらためて仕事にモレがないことを確認していた。
そのときふと、
先週自分が下した仕事上の判断が、
ん?
アレ?
アレでよかったのか??
え?
え?ええ??
と不安になってきてしまった。
法律の条文を次から次へ、頭の中でページをしゃかしゃかめくるが如く、思い出す。
心臓がドキドキしてる。
ヤバイのかヤバくないのか?
つまり、わたしはミスをやらかしちゃったのか、やらかしてないのか。
焦り過ぎて判断がつかない。
それに、やっぱり案件のファイルがないと、詳細が分からず、判断するにも限界がある。
損害賠償問題になったら、何億請求されるのかなー。
考えると、恐ろしい。
まじで上司たちに合わす顔がないし。
大穴あけておいて出雲大社に参詣なんてイイ気なもんね!
とまわりから冷ややかに思われている自分を想像して、
穴があったら入りたくなって、とりあえず布団をかぶった。
そのままイツノマニカ寝てた。
朝起きて、ケータイをみたら、
ん??
着信アリってなってる。
夜中に。
え、うそ!
(っさっきまでの仕事の話とは無関係なんだけど)
7年前くらいに私が片想いしてた人から、7年ぶりくらいに着信があった
何コレ!
出雲大社パワー?
どーゆーこと?
さっそくメールをする。
久しぶりーーー!!
って。
ごめん、ボタン間違えて押して電話しちゃった!
だって。
イイよイイよーー!
どんどん間違い電話ちょうだい!
それでも嬉しいよー。
で、、
それがきっかけで、メールをし始めて、自分と彼が、すんごい近所に住んでることが判明。
ほんとの近所。
それで今度の金曜日に会おうよーってなった。
彼も先月出雲大社に行ったみたい。
そうなんだ

わーーー!
何この展開!!
すごいテンションあがるーっ!
彼女いないのかな。
メールでは聞かなかった。
7年前にその人のことをすごく好きだったけど、当時彼には彼女がいたので、彼のことはあきらめた。
それから、彼と会うことはなかった。
だから、テンションが異常に上がってしまって、
頭クラクラして、
さきの、
わたしはミスをやらかしちゃったのか、やらかしてないのか、焦り過ぎて判断がつかない件は、スッポーンって一日中忘れてた。
そして、その夜、布団に入ったときに、あらためて思い出した。
う、う。
(-_-;)
やらかしちゃったのか、やらかしてないのか、やはり判断がつかない。
呪文のごとく、その言葉を繰り返し、
またイツノマニカ寝てた。
昼間は天国。夜は地獄。
東京に帰ったら、好きだった人との再会も待ってるのに。
旅館の布団にはいると、
頭が仕事のことで冴えてしまい、不安が募る。
ヌリカベが、布団の上にのしかかっているみたいに、重い。。。
息が苦しい。
今まで、ノーミスだった私が。
自尊心も、羞恥心も、恐怖心も色々総動員でんがな。
そして、今日出勤ーー!
はい、
大丈夫でした。
ミスは起こしていなかった。
わーい!首つながったーって気分!!
ありがとう!!
おめでとう!!
デートに向けて、大好きな芋けんぴを
やめよう。
顔まるいから。
やめよう!芋けんぴ!
芋けんぴ最高だから、
だから、離れなくては、いけないんだ。
せめて少しの間。
禁芋、でっきるかなーー
芋芋言ってられるのも、
心の余裕があってこそ。
頭で何を考えるかによって、心臓がバクついたり、震えたり、
はあよかったーってゆるんだ感じになったりすることを実感した。
B'zのケムリノセカイという曲の歌詞、
「全部自分がやったんだよと、叫べるお仕事しましょう」
これに尽きまする。
iPhoneからの投稿