さよなら | ありがたい日々

ありがたい日々

今日もツイてる!

photo:01



この前台湾で頂いたライチが美味しかった。


職場の給湯室に国産サクランボが置いてあったのをつまんで食べたら、
すごく美味しくて、
なんだか台湾のライチを思い出した。

もう一度食べたいなー。

今日は父方のおじーちゃんの祥月命日。

父が中学生のときに死んじゃったから、おじーちゃんと会ったことはないけど、

おじーちゃんは、一言で言って、すごいだらしない人だったらしい。

金に女に酒にだらしない人だったとのこと。

おばーちゃんが切り盛りしてた喫茶店のレジからお金を持ち出しては、昼間からお酒飲んで女の人と遊んでたとのこと。

よく聞くービックリマークそういうの。

じーちゃんがそのパターンだったとは。

あと今でいうホームレスを喫茶店に連れ帰ってきては、お茶やご飯をただで振る舞ってあげてたらしい。

おばーちゃんからしたら、
迷惑な気持ち半分怒れない気持ち半分て感じなのかな。



すごいだらしない人と一言でくくられてしまってはいるが、
おじーちゃんも
頑張って生き抜いたかけがえのない命だったことに変わりはない。

うちの父もあり得ないくらい女にだらしないのよー、って母は言う。

ちゃんとじーちゃんの遺伝子受け継いでんだ父。

しかし父もかけがえのない命なのだ。

母がいつも父のことを悪く言うので今日はほんとに嫌になって、

娘の私に父さんの悪口言わないでよ!

って母に言ったら、

うるさい!10年も家あけて東京に出て行った人間に色々言われとーないわ!


って母が言い、

私が、
母さんはそういうキツイ言葉を平気で父さんに言うから父さんは居心地悪くて他に女作るんでしょ?

って言って、

最終的に、母が、

もうええわ!私が死ぬまで帰ってこんでええわ!二度と松本に帰ってこんでええ!わかったな!

って言って電話が切れた。


そういうわけで、
母とは
もう現世では会わないことになった。

さよなら。

今までありがとう。


もし私が結婚して子供できても、
絶対子供の前で夫の悪口を言わず、

夫を立てて、家族をしっかり支えて、明るい家庭を作っていきたい。

自分は、家庭をあたたかく照らす光になりたい。

とりあえず今夜のところは、
あーもーグーええぃやーって、
「脂肪を消費しやすくする ヘルシア®五穀めぐみ茶」500mlをがぶ飲みした。

苦みと香ばしさが
美味しーニコニコ