家の近所の桜も満開を迎えナナも大喜び。

 

 

 

でも今日明日の雨で散ってしまわないかちょっと心配です。

 

 

 

そんな私の今日のブログは11月の関西プエルの会in水間鉄道の続きです。

 

水間観音駅は水間寺(水間観音)の最寄り駅。

 

 

 

ということで、みんなで水間寺にお参りすることに。

 

 

 

水間寺は天台宗の別格本山の寺院。

ご本尊は聖観世音菩薩で、そこから水間観音と呼ばれています。

 

 

 

山号は龍谷山

744年、聖武天皇の勅命により行基菩薩が創建されたそうです。

 

 

 

本堂は1811年の再建で貝塚市指定有形文化財に指定されています。

 

 

 

三重塔は1834年の再建で、明治以前に建てられた大阪府内唯一の三重塔なんだそう。

 

 

 

言い伝えによると、聖武天皇の夢に従い行基菩薩は竜神から聖観音像を授与されたそうで、それがこの辺りらしい。

 

 

 

 

 

お寺のほとんどは1585年の紀州征伐の際に焼失したそうですが、その後再建。

しかし1784年の天明の火災で再び焼失、そして再建を繰り返しましたが、1925年に水間鉄道が開通し、また賑わいが戻ってきたそうです。

 

 

 

この日も七五三が近い土曜日だったので夕方でしたが結構な賑わいでした。

 

 

 

 

水間寺からちょっと移動して、次にやってきたのはりんくうプレミアム・アウトレット。

2000年に開業したショッピングセンターです。

 

 

 

ここへは開業当初に来たきりで、当時に比べたらめちゃ広くなってお店の数も増えていました。

 

 

 

ちなみにここ、外観はアメリカのチャールストンの町をイメージして造られているそうです。

 

 

 

 

ここで晩御飯…といってもあまりお腹もすいていないので久しぶりにタコ焼きを。

 

 

 

館内はなぜかマリオだらけ。

 

 

 

 

ということで、みんなでパチリ。

 

 

 

クリスマスも近いということで、プエルツリーも。

 

 

初めての場所や懐かしい場所、みんなで楽しく遊んだ秋の一日でした。