ショーン・レノン 「僕は父さんとは違う」 | Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *

Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *

私の大好きな 美しいもの、綺麗なもの、かわいいもの。 そして 美しい人、綺麗な人、可愛い人をご紹介したいです。
麗しい、美しい、 愛しいものを......
オードリーをはじめとするハリウッドセレブからダイアナ妃やグレース・ケリーなどの各国 王室・王族も。

12月8日はジョン・レノンの命日でした。ジョン・レノンは1980年12月8日、40歳の若さで当時暮らしていたNYにある高級アパート「ダコタハウス」の入口で熱狂的なファンと言われるマーク・チャップマンに銃殺されました。

現在73歳のオノ・ヨーコさんは8日、 毎年、命日に自分やレノンのことを考えてくれる多くの人々に感謝していると話し、「暴力行為により夫を殺された妻として、拳銃の引き金を引いた人間を許せる気持ちになれたのかは分からない。凶悪犯罪による全ての被害者は私と同じ気持ちだと思う。世界が今、早急に必要としているのは癒しなのです」と、事件から26年を迎えた心境を語り、また夫を殺害された未亡人として犯人を許せる気持ちにはなれていないことを明らかにしています。

John LennonとYoko Ono...
John Lennon Yoko Ono

を意識したと思われるショーン・レノン氏とデボン・青木さん。


ジョン・レノンは生前が「俺が認めたパートナーはマッカートニーとヨーコだけだ」と語り、結婚後間もなくレノンはミドルネームのウィンストン Winstonを、妻との「単一性」を示すためにオノOnoと変更しています。(実際は変更は認められずパスポート、グリーンカードなどはJohn Winston Ono Lennonと表記されているのだとか)
2人の息子のショーン・レノン(Sean Lennon)は、父親である元ビートルズ(The Beatles)のジョン・レノン(John Lennon)とそっくりであることを期待する評論家たちを非難しています。

容姿はそっくりなショーン・レノン氏ですが、父親と同じ様な曲を作るべきとの声に対しては、「僕の気持ちをわかってくれない。『父親と同じ様なことしないレノンの息子は最低だ』なんて言うんだ」と述べています。



オノ・ヨーコさんといえば現代アートのクラスでみた「カット・ピース」の作品が私の中では少し衝撃的でした。

Yoko Ono Cut Piece

これはヨーコさんが1964年、戦争反対を訴えて東京で行ったパフォーマンスで、初演当時は、オノさんが最後に全裸になることで話題を呼びました。
Yoko Ono Cut Piece
ヨーコさんは2003年9月15日、70歳の時に、40年ぶりにパリ市内の劇場で、着衣を観客らに切り刻ませ、最後に下着姿になるアートパフォーマンス「カット・ピース」を再演しています。黒ずくめの服で舞台に登場したオノさんは「愛を忘れないで」と観客に呼びかけ、椅子に座り、息子のショーンさんがそでに穴を開けたのを最初に、幅広い年齢層の観客が舞台に上り、オノさんの服を少しずつ切っていきその間ヨーコさんはほとんど身動きせず、まっすぐ正面を見据えていたとか。
終演後、オノさんはロイター通信に対して「少し恐かったが、パフォーマンスに愛をこめようとしていたので、恐怖心はそれほど大きくならなかった。わたしは年老いたけど、世界平和のためにパフォーマンスをしているのだと思った」と語っています。観客は彼女のの服から切り取った布地を愛する人に贈るよう求めらたそう。